20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

童話の花束 小さな駅の待合室

2015年03月12日


漫画から純文学まで、私の本の師匠から

東日本大震災後、
夫婦のありかたをしみじみ考えなおしたのよ、と聞かされた。

いたわり合うって大事、
平たく言えば、もっと仲良しでいよう、と。

分かるわ!



童話の花束 小さな駅の待合室







童話の花束
第45回JX-ENEOS童話賞、

最優秀賞は、 『小さな駅の待合室』


童話の花束 小さな駅の待合室




雪国にストーブは欠かせない日用品
今も昔もストーブの石油は配達でお世話になっている母。

そのエネオスが毎年配ってくれるのがこの童話の花束です。


私も本の師匠から薦められて童話の花束、読みました。

ネットでも読めます。
小さな駅の待合室 ☆



終電が出てしまい待合室が閉まる時間になって、
初老の紳士・明男が春子にかける言葉に心打たれます。

小さな駅の待合室は人生の待合室、心の待合室なのかもしれませんね。

明男の優しさが静かに深く響いて温かい気持ちになります。
夫婦ってこうありたい、こんな夫婦になりたい。

ぜひぜひ読んで下さいませ。

(我が夫にも読ませました。)




童話の花束 童話賞受賞作品はここに  

 


童話の花束とは、
JXグループが “心のふれあい” をテーマに、長年続けている、
一般から創作童話を公募し優秀作を1冊の童話集にまとめったもの。











同じカテゴリー(diary )の記事画像
りくりゅう、銀メダルおめでとう!@ISUグランプリファイナル2024
線状降水帯発生1時間に110mmあっという間に道路が冠水!
京都五山送り火2024
難逃れの朝茶で福を増す
マルタツうどん テイクアウト @2024年 春
大川鰻 @祝 古希
同じカテゴリー(diary )の記事
 りくりゅう、銀メダルおめでとう!@ISUグランプリファイナル2024 (2024-12-07 14:00)
 線状降水帯発生1時間に110mmあっという間に道路が冠水! (2024-08-29 22:30)
 京都五山送り火2024 (2024-08-16 23:30)
 難逃れの朝茶で福を増す (2024-04-19 22:00)
 マルタツうどん テイクアウト @2024年 春 (2024-04-11 22:00)
 大川鰻 @祝 古希 (2024-03-29 23:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
童話の花束 小さな駅の待合室
    コメント(0)