吾唯足知
2014年12月31日

京都和久傳の手塩皿
吾唯足知
われ ただ たるを しる
人は欲張らず、今の自分を大切に、という意味
足る事を知る人は不平不満が無く、心豊かな生活を送ることが出来る
という、禅宗の格言です。
来年は還暦
まさしく、これからの道しるべ!
さっぱりと心穏やかに暮らしたいものです。
(なかなか難しい。。。 ^^;)
欲張らず、欲張らず
心豊かな暮らしに音楽は不可欠
足るを知ってなお聴くDivoの歌は、心の糧~


2014年、4度目の来日公演、全国5か所10公演、
千秋楽3月11日の日本武道館でのライヴがDVDに。
今回のツアーは『ミュージカル・アフェア』のステージ版
ゲストはミュージカルスター、レア・サロンガ
東日本大震災から3年目の日に、
NHK東日本大震災復興支援ソングの「FLOWERS WILL BLOOM」の熱唱と
前回のツアーでも日本のために歌ってくれた「故郷」の2曲を、
日本盤ボーナス・トラックとして特別収録。
ゴージャスなハーモニーにますます磨きがかかって、
『世界が恋に落ちた。IL DIVOの深い愛につつまれた、特別な一夜の記録。』
とは、LIVE IN JAPAN のキャッチコピー!
Posted by はな at 12:00│Comments(2)
│diary
この記事へのコメント
足るを知る、とても難しいです。
だって世の中はセールが始まってるんですもの(>_<)
良い物を少しもいいし、安くてトレンドな物も欲しいし、私はなかなかその境地に至れそうにないです。
はなさんは私の目標です。
今年も色々お世話になりました。
ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
だって世の中はセールが始まってるんですもの(>_<)
良い物を少しもいいし、安くてトレンドな物も欲しいし、私はなかなかその境地に至れそうにないです。
はなさんは私の目標です。
今年も色々お世話になりました。
ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
Posted by ごま
at 2014年12月31日 19:50

☆ごまさん
吾唯足知
足るを知る、これからの目標です!
(でもほんとその境地、私もまだまだ難しいわ。^^;)
ありがとう。
ごまさんの賢さは能ある鷹は爪を隠す、そのものです。
ほんと!
良い年を。
吾唯足知
足るを知る、これからの目標です!
(でもほんとその境地、私もまだまだ難しいわ。^^;)
ありがとう。
ごまさんの賢さは能ある鷹は爪を隠す、そのものです。
ほんと!
良い年を。
Posted by はな
at 2014年12月31日 23:43
