20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

だるまさんが

2013年01月28日





ただいま~

Di坊守り、無事終わって帰ってきました。


疲れました~ ^^;
もう若くはないです、実感しました...




Di坊、会うたびに大きくなっています。

知恵もついて、あやすと声をあげて笑うDi坊は、ほんと可愛いわ。



赤ちゃんの笑い声って、魔法の薬みたい

どうしてこんなに可愛いんでしょ

幸せな気持ちになります。



Di坊、一番のお気に入りの絵本はこの、「だるまさんが」です!


ほんとに単純な絵本なのに、きゃっきゃっと可愛らしく笑います

「だるまさんが」、の次のページは

「どて」

どて、と言うだけで、キャキャと可愛らしく笑います。

その笑い声で私も、何度も笑ってきました~ ^^

だるまさんが



『だ る ま さ ん が...』



『どて』


















同じカテゴリー(diary )の記事画像
りくりゅう、銀メダルおめでとう!@ISUグランプリファイナル2024
線状降水帯発生1時間に110mmあっという間に道路が冠水!
京都五山送り火2024
難逃れの朝茶で福を増す
マルタツうどん テイクアウト @2024年 春
大川鰻 @祝 古希
同じカテゴリー(diary )の記事
 りくりゅう、銀メダルおめでとう!@ISUグランプリファイナル2024 (2024-12-07 14:00)
 線状降水帯発生1時間に110mmあっという間に道路が冠水! (2024-08-29 22:30)
 京都五山送り火2024 (2024-08-16 23:30)
 難逃れの朝茶で福を増す (2024-04-19 22:00)
 マルタツうどん テイクアウト @2024年 春 (2024-04-11 22:00)
 大川鰻 @祝 古希 (2024-03-29 23:00)

この記事へのコメント
だるまさん!!
「だるまさんの」「だるまさんと」とシリーズ三部作ですよ
「おまえうまそうだな」シリーズ みやにしたつや こちらもお勧め
詳しいでしょう

本屋さんで立ち読みしてください
Posted by masumi.ne-san at 2013年01月29日 12:37
ウチは、せがわやすおさんの「かっぱかぞえうた」が大好きで「かっぱ!」っ言う度、ゲタゲタ笑ってました。
「ぱぴぷぺぽ」がツボだったんです。
人見知りで嫌がられていた母も、リンゴを持って「あぽー!」と、頑張ってました。。(^^;;
DI祖母も、ガンバレ〜!( ^ ^ )/□
Posted by まもま at 2013年01月29日 18:42
☆masumi.ne-sanさん

masumi.ne-sanさん!
凄い、詳しい~!!!

>「おまえうまそうだな」シリーズ
面白そう、本屋さん行って見てこよっと!

またお勧めを教えて下さいませ。^^♫


☆まもまさん

まも坊ちゃんのおばあちゃまが、リンゴを持って「あぽー!」と、頑張ってるお姿を思わず想像してしまいました。

私も頑張るわ~(笑)

「かっぱかぞえうた」、明日、本屋さん行ってこよっと!
らぶりんの昔ばなし、ありがとう~^^
Posted by はなはな at 2013年01月29日 21:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
だるまさんが
    コメント(3)