ベルギーのShowcase (ミニコンサートのこと?)
2012年12月17日
テレビ東京の選挙速報番組、興味深々で見ました。
池上彰さんの切り口が抜群でした。!
(そこまで言っていいの、っていうくらいにね。)
池上さんのファンです。
HNK週間子どもニュースのお父さん役の優しい顔から一転して、
今回の選挙特番では言いにくいところをズバリ言う、切れ味抜群の新しい一面を見ました。
池上節のノンストップ選挙ライブという感じ
面白いと言ってはヒンシュクをかいそうだけど、見ていてほんと面白かった。^^;
党首インタビューも生中継で誤魔化せない分、池上さんの切り口が冴えわたりましたね。
こちらに
テレビ東京 池上彰の総選挙ライブ
すいません...
総選挙中も後も、やっぱりIL DIVOでございます... ^^;

ベルギーでのサイン会!
歌も披露、ミニコンサートもあったんですね。
ファーラムのラウンジBelgium on 11 & 12 Dec 2012
poetinさんのレポートがあります。
ベルギーの首都ブリュッセルは、公用語がオランダ語とフランス語の2言語地域なんですって。
知らなかったわ~
(またまたDIVO学習で世界をお勉強ってパターンです。)
セブはフランス語でファンとやり取りしていたみたい、Merci ~ ^^
poetinさんのレポートじゃ、
彼ら がTTSG を歌う 時、ファンの方はセブ に 贈り物を手渡し たかったみたいですよ。
Hilarity ensuedだって。。。^^
ほんと楽しそう~ (笑)
マネージャーのデイックが登場する前に、
Davidの的確な判断で(笑)、プレゼントはスツールの上に置かれたんだけど!
彼らったら、かわるがわるバッグを覗き込んで、「pretended there was booze in the bag .」 .
「シャンパンだよ」?
小さい会場だったので、彼らの陽気でフレンドリーな雰囲気そのままの、
ジョークも飛び出すリラックスしたコンサートだったって。
なんとなんと、うらやましかぎり。
これ、すべて翻訳機訳からです~^^;
ブリュッセルのRTL ラジオ ショーケース
2012.12.12
プレイリスト
1.レグレサ
2.ハレルヤ
3.アルゼンチンよ、泣かないで
4.O Holy Night
5.タイム・トゥ・セイ・グッバイ
RTL のウェブサイトのフランス語のレポート
BBC出演でお仕事納めでしょうか
2012.12.13
Oh Holy Night
To David, Carlos, Seb and Urs,
I wish you a Very Merry Christmas
I wish you a Very Merry Christmas
Posted by はな at 12:00│Comments(0)
│IL DIVO