ファーストアルバムの「MAMA」と、Greatest Hitsの「MAMA」
2012年12月13日
迷って、悩んで
買っちゃったデラックスボックス
届きました!
彼らからのクリスマスプレゼント、と思うことにします。 ^^

Greatest Hitsの新曲、5曲
1. マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン(イル・ミオ・クオーレ・ヴァ)
2. オールウェイズ・ラヴ・ユー(シエンプレ・テ・アマーレ)
3. 好きにならずにいられない
4. アローン(ソロ)
19. 故郷
アローンは知りませんでした。
あとの曲は耳に馴染みのある曲ですが、彼らが歌うと極上の一曲に変わります
IL DIVO というジャンルの彼らの世界、THE IL DIVOです!
しっかりした歌唱力と魅力的な声、はまったら抜けだせない音楽の泉
底なしだわ...(笑)
いえ、失礼しました!
無限のハーモニーです。
スペイン語のアローン
ソローンと歌う大サビのデビカルのハーモニーが、ツボですわ
グレイテストヒッツ、新曲ばかり聴いていました。
(なので、他の曲は聴いていませんでした・・・^^;)
そしたら、
1stのIL DIVOの「MAMA」と、Greatest Hitsの「MAMA」は違っていると聞いて
慌てて聴きました!
ほんとだわ!違う、違う!!
グレイテストヒッツの方が全体にスッキリ聴こえるのは、何故?
一番の違いは、最後のMAMAとフェードアウトする前
1stではカルロスがメインだったのに、グレイテストヒッツはDavidがメイン
で、カルロスがハモっている!
Davidのメイン、すてき~
デビカルのハモリでスッキリ聴こえます。
Davidパートが増えているわ!
Greatest Hits の MAMA ある意味、新曲かも~ ^^
めひこさん、ありがとう~
スッキリしました。(笑)
1stのIL DIVO Mama
The Greatest Hits Mama
2009年のコンサート Mama 歌詞があります。
2012年のコンサート Mama
Posted by はな at 23:50│Comments(2)
│IL DIVO Discography
この記事へのコメント
え?そう言われると、実は確信がない。。。親の欲目、いえ、恋は盲目。。。
贔屓の引き倒し、足を引っ張らないようにしないと。。。笑
とはいえ、最初の方もDavidがメインになっているように聴こえるのですが。。。笑 1stアルバムではメインで歌っていたCarlosを全体的に抑えて、その代わりにソロパートのCarlosをくっきりさせている、という印象ですが、違うかな?後半のはもりのDavidパートも前より聴こえます。セブの英語も直っている。。
独断と偏見の賜物です。。。笑
贔屓の引き倒し、足を引っ張らないようにしないと。。。笑
とはいえ、最初の方もDavidがメインになっているように聴こえるのですが。。。笑 1stアルバムではメインで歌っていたCarlosを全体的に抑えて、その代わりにソロパートのCarlosをくっきりさせている、という印象ですが、違うかな?後半のはもりのDavidパートも前より聴こえます。セブの英語も直っている。。
独断と偏見の賜物です。。。笑
Posted by めひこ at 2012年12月14日 08:23
☆めひこさん
おはよう。
夕べは寒くて我慢できず、流れ星を見れませんでした。^^;
ヒッツ!
目から鱗~
めひこさんの愛ある独断、大好きよ。(笑)
後半でほんとよく分かりました。
最後のMAMAとフェードアウトする前のDavidの声が魅力的だわ。
ありがとう。♥
おはよう。
夕べは寒くて我慢できず、流れ星を見れませんでした。^^;
ヒッツ!
目から鱗~
めひこさんの愛ある独断、大好きよ。(笑)
後半でほんとよく分かりました。
最後のMAMAとフェードアウトする前のDavidの声が魅力的だわ。
ありがとう。♥
Posted by はな
at 2012年12月14日 09:02
