20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

Happy Birthday カルロス!

2012年10月13日



Happy Birthday カルロス!


MAMA
DVD
2005年5月23日
Sony BMG UK
UK DVD-Single2枚目、モノクロ画面が新鮮で美しい!

このビデオのせいでデビュ−当時、カルロスには、
「本当に妻と子どもを置いてきたのか」という質問が多かったらしいです。(笑)


このプロモーションビデオ、
日本では2005年8月24日発売の初回生産限定盤に、Regresa A Mi と一緒についていました。
限定盤はSold Out !
ほらね、前から、限定盤ってあったんですよね〜(笑)




Happy Birthday カルロス 


IL DIVOの要、カルロスは44歳

DIVO唯一のシングル

早く春が訪れますように!
(とか言いつつ、やっぱりジェラちゃんとの復縁が良いなぁ。。^^)


絶対音感の持ち主カルロス、しっかりDIVOの舵をとっていいます

そして何よりもそのラテンの明るさが、チャーミング!

最近はツイッターやフェイスブックで、しっかりとDIVOをコマーシャルするプロ意識

音楽に対するブレのなさが好きなんです。^^



Davidの声はその場の雰囲気を変える、ノーブルさが好きなんだけど
(私個人の感想でございますので・・・^^;)

カルロスの声は、ハハァーと思わずひれ伏したくなるロングトーンが魅力なの!



sony musicのインフォメーションに書いてあったここ ↓ 

その通り!

『あの美しい声の調和は、彼らの登場以来広く模倣されてきたが、彼らを超えた者はいない。
オリジナルはたった一つ。IL DIVOはたった一つなのである。』





カルロス、これからもよろしくね。





私はめずらしくこれから夜のお出かけ
友人はいくら勧誘してもノッテ来ないクラシックファンだけど
カルロス&IL DIVOに乾杯してもらいます〜 ^^




Happy Birthday カルロス!





同じカテゴリー(IL DIVO )の記事画像
Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース
Il Divo Summer 2025 Tour Information & e-gift cards
チャリティー シングル @Oh What A Dream We Had
チャリティトラックリリース @Prevent Cancer Foundation
ロサンゼルス山火事
Time to Say Goodbye.2024
同じカテゴリー(IL DIVO )の記事
 Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース (2025-03-21 22:00)
 Il Divo Summer 2025 Tour Information & e-gift cards (2025-03-07 21:00)
 チャリティー シングル @Oh What A Dream We Had (2025-03-03 22:00)
 チャリティトラックリリース @Prevent Cancer Foundation (2025-02-13 23:55)
 ロサンゼルス山火事 (2025-01-11 23:00)
 Time to Say Goodbye.2024 (2024-12-31 21:00)

この記事へのコメント
カルロス お誕生日でしたか。 おめでとう~。
44歳・・・年下とは思えない あの貫禄(笑)
そして バリトンと言えば オーケストラのコントラバスのように
普通は 縁の下の力持ち的サポートで さり気なく 密やかに
でも 絶対に欠かせないポジションなのですが・・・カルロスの場合は
あ ヨイショ! おいらバリトンでっせ~~~ ほれ ほれ♪♪ みたいな(笑)
声も ビジュアルも 性格も プロ根性も 唯一無二のお方ですね。
これからも IL DIVOを 引っ張って行って欲しいです。
Posted by もにもに at 2012年10月14日 00:33
☆もにもにさん

>おいらバリトンでっせ~~~ ほれ ほれ♪♪ みたいな(笑)

もう可笑しい!
笑わせていただきました~♫

今回のツアーは、DIVO全員がステージでお祝いしてもらえまし。
カルロスのケーキが一番迫力があったみたい。
ろうそくが花火のようでした。(笑)
Posted by はなはな at 2012年10月14日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Happy Birthday カルロス!
    コメント(2)