TOKYO STATION VISION -トウキョウステーションビジョン-
2012年09月22日

東京駅丸の内駅舎の保存・修原工事 完成記念イベント
TOKYO STATION VISION トウキョウステーションビジョン
TOKYO STATION VISION トウキョウステーションビジョン
2012年9月22日(土)、23日(日)に東京駅丸の内駅舎前広場にて
最新鋭の映像スペクタクルショー
TOKYO STATION VISION -トウキョウステーションビジョン-を開催いたします。
これは、東京駅丸の内駅舎保存・復原(※)工事の完成を祝う記念イベントとして
大正時代創建当時の姿によみがえった駅舎をスクリーンに
最先端の技術<プロジェクションマッピング>を用いて高精細フルCG映像を投影するものです。
東京駅や鉄道の歴史と未来をめぐる光景を多くの方々と共有する場の創出を目指します。
夜の東京駅を舞台に、
まだ誰も見たことのない「時空を超えた旅」の物語をぜひお楽しみください。
※「現存する建造物について、後世の修理で改造された部分を原型に戻す」の意で、
JR東日本は「復原」を用いています。
日時:
2012年9月22日(土)・23日(日)
[20:00/20:20/20:40](予定)
会場:
東京駅 丸の内駅舎前広場
(東京都千代田区丸の内1-9-1)
主催:
東日本旅客鉄道株式会社
制作:
株式会社NHKエンタープライズ
入場料:
無料
大正時代の創建当時の姿に蘇った東京駅丸の内駅舎をスクリーンに、
壮大なスケールの高精細フルCG映像が繰り広げられる。
TOKYO STATION VISION
トウキョウステーションビジョン
nep NHKエンタープライズより
" プロジェクションマッピング "
建物の形状に合わせた映像をプロジェクターで投影し、特殊な視覚効果を生む映像表現技術
プロジェクションマッピングというものを、
初めて見たのはロンドンオリンピック開会式でした!
すごいスペクタクルショーと思って目が釘付けでした。
そしたらまぁ!こんどは東京駅でも観れる!!!
プレス公開日の様子が昨日のNHKで放送されました。
すてき、すてき、すてき!
10分間があっという間でした。
観に行きたいと、じたばたしましたが・・・
東京は、さぁ!行こう!
というには、ちょっと距離がありすぎます。
残念。。。
観れないわと思っていたら、さっそくアップがありました!
百年に一度のスペクタクルが観れました~ ^^
最後にTOKYO STATIONの文字が浮かび上がった時は
なんだか胸がいっぱいになってっしまったわ。
郷愁を誘う東京駅
10月は東京駅から故郷の母のところに行ってみよう!
盛岡にも。。。
Posted by はな at 23:30│Comments(4)
│others
この記事へのコメント
はなさ~ん、いいものを紹介していただきました。
ほんとに楽しくて興味津々で、目が釘付けになった10分間でした。
余談ですが、東京駅駅舎の屋根瓦は宮後県から運んでいます。
震災にあった石巻の近く、雄勝地区の石なのです。
津波の被害にあいましたが奇跡的に大分残っていたそうです。
なので宮城県人として勝手に親近感を抱いております(*゚▽゚*)
上京しても東京駅の中を通りすぎるだけでなかなか外からは見られませんが、今度じっくり眺めてみたいと思いました。
ほんとに楽しくて興味津々で、目が釘付けになった10分間でした。
余談ですが、東京駅駅舎の屋根瓦は宮後県から運んでいます。
震災にあった石巻の近く、雄勝地区の石なのです。
津波の被害にあいましたが奇跡的に大分残っていたそうです。
なので宮城県人として勝手に親近感を抱いております(*゚▽゚*)
上京しても東京駅の中を通りすぎるだけでなかなか外からは見られませんが、今度じっくり眺めてみたいと思いました。
Posted by uuchanchan at 2012年09月23日 21:20
すごい!
こんなアートがあるんですね!
昨日夜中に見て素敵素敵と大興奮しました。
なんでこんなことができるんだー(゚o゚;
もっと見てみたいです~。
こんなアートがあるんですね!
昨日夜中に見て素敵素敵と大興奮しました。
なんでこんなことができるんだー(゚o゚;
もっと見てみたいです~。
Posted by ごま at 2012年09月23日 21:58
素晴らしい映像です。夕方用事の帰りに行ってみようと思ったのですが、雨なのと、犬の散歩が待っているので、やめて帰りました。。。8時で見ても、帰りは遅くなるし。。。すごい人出だったみたいですね。人混みの中から首を出して、やっと見る感じかしら??こちらの映像で我慢します。ありがとう。
ロンドンオリンピックの開会式も、ちゃんと見ていませんでした。。。。
ロンドンオリンピックの開会式も、ちゃんと見ていませんでした。。。。
Posted by めひこ at 2012年09月24日 00:16
☆uuchanchanさん
uuchanchanさん、おはようございます。
そうそう、そうなんですよね!
東京駅って駅舎を見ることってなかなかないんですよね。
東京駅の屋根瓦は宮城県の石だったとは、すてき!
トウキョウステーションビジョン!
「汽車」に乗って故郷に帰りたくなる映像です~^^
☆ごまさん
おはよう~^^
私も金曜日にNHKのニュースウオッチを見て大興奮でした!
NHKエンタープライズ、すごいね~^^
ハイテク映像だけど、東京駅ってところ郷愁を誘うの。
☆めひこさん
やっぱりすごい人出だったみたいですね。
そりゃ、分かります!
あの感動はライブで見たいとみんな思いますよ!
東京の人ごみは苦手ですが、やっぱり日本の中心、
やることがすごいわ~^^
uuchanchanさん、おはようございます。
そうそう、そうなんですよね!
東京駅って駅舎を見ることってなかなかないんですよね。
東京駅の屋根瓦は宮城県の石だったとは、すてき!
トウキョウステーションビジョン!
「汽車」に乗って故郷に帰りたくなる映像です~^^
☆ごまさん
おはよう~^^
私も金曜日にNHKのニュースウオッチを見て大興奮でした!
NHKエンタープライズ、すごいね~^^
ハイテク映像だけど、東京駅ってところ郷愁を誘うの。
☆めひこさん
やっぱりすごい人出だったみたいですね。
そりゃ、分かります!
あの感動はライブで見たいとみんな思いますよ!
東京の人ごみは苦手ですが、やっぱり日本の中心、
やることがすごいわ~^^
Posted by はな
at 2012年09月24日 09:35
