Meeting the Queen today!ダイヤモンドジュビリー5/11
2012年05月12日

今年も綺麗に咲き始めたミニ薔薇、『フレンドリー David 』 私が命名しました。(笑)
Meeting the Queen today!
IL DIVO HP ファーラムのニュースから
エリザベス女王のお茶会にDIVOの4人が招待されたそうです!
ウィンザー宮殿でお茶会
女王様と握手している写真がFBにアップされていました。
セブのFB
カルロスのFB
Davidがダイヤモンドジュビリーお茶会のあとにインタビューに応じています。 ☆
Meeting the Queenの感想を聞かれて
『エキサイティングだった』 と答えています。
そして、
『クイーンはとても慈悲深く、記念式典に参加していることに感謝してくださいました。』 と!
by めひこさん、ありがとう~
彼らすごいわ~
私も嬉しい。
コンサートは是非、日本でも取り上げて欲しいわ。
ここに写真が。。。
OH~ ☆
彼らも2週間の休暇が終わったら、ワールドツアー中盤
まずは11日のMeeting the Queen、テレビ出演
そしてその後、5/15は追加公演が決まったパナマ
北米、カナダツアーの開始は5/18から
5月18日 カナダ ウィンザー・オンタリオ
5月19日 カナダ トロント・オンタリオ
5月20日 カナダ オタワ・オンタリオ
5月22日 カナダ モントリオール・QC
5月24日 カナダ ハリファックス・NS
5月25日 カナダ モンクトン・NB
5月26日 カナダ セントジョン・NB
2005年のUKロイヤルバラエティーよ!
デビューして間もないのに、女王様のロイヤルバラエティー出演とはすごいね。
その時の映像ですが、12:00あたりにチラッと映っているわ。
ホーリーナイトを歌ってるはずなんだけど、その映像が探せない・・・
Davidの話では、
この時もロイヤルバラエティーのショーが終ってから、女王様と言葉をかわしたんだって。
この記事へのコメント
アハハ、自分のことのように嬉しいですね!!
>感謝してくださいました
というより、ちゃんと訳すなら、「労いの言葉をかけてくださいました。」
かな??
普通は下々の方から、「お招きに預りまして、光栄の至りでございます。」
なんて、言うのでしょうね??
>感謝してくださいました
というより、ちゃんと訳すなら、「労いの言葉をかけてくださいました。」
かな??
普通は下々の方から、「お招きに預りまして、光栄の至りでございます。」
なんて、言うのでしょうね??
Posted by めひこ at 2012年05月13日 23:12
☆めひこさん
いつもありがとう。
「労いの言葉をかけてくださいました。」
なるほど、そんな雰囲気ですね。^^
とにかく、彼らすごいよね!
6月のコンサートでは何を歌うのかしら?
日本でも放映されたらいいね。
いつもありがとう。
「労いの言葉をかけてくださいました。」
なるほど、そんな雰囲気ですね。^^
とにかく、彼らすごいよね!
6月のコンサートでは何を歌うのかしら?
日本でも放映されたらいいね。
Posted by はな
at 2012年05月14日 21:10
