20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

ブラボー!ロイヤル アルバート ホール

2012年04月21日



ブラボー!ロイヤル アルバート ホール


Il Divo & Orchestra world tour  
2012年4月17.18日 (UK Royal Albert Hall)


日本公演がはるか遠くに感じてしまうぐらい、すごいスピードでツアーは続いています!

ロンドン、ウイーンが終了してヨーロッパ公演も後半に入りました。

4月22日  スイス・ジュネーブ
4月23日  スイス・チューリッヒ
4月24日  オランダ・ロッテルダム
4月26日  スペイン・バルセロナ
4月27日  スペイン・マドリッド
4月28日  ポルトガル・リスボン


ロンドンのロイヤルアルバートホールのコンサートは、それはそれは素晴らしかったようです。

デビューからずっと彼らは、自分たちの音楽スタイルを模索しつづけ
今回のツアーで自信をもって私たちファンに、IL DIVOの音楽を示してくれました。

DIVOが歩んできた8年
ファンも一緒に歩んで​きた8年
私は追いかけてきた7年(笑)

彼らのあたたかい思いやりに感謝し、
コンサートってこんなに楽しいものだったのね、と彼らを身近に感じる
これぞ IL DIVO !!! のスタイルを魅せてもらった日本公演

アルバートホールでは、ますます冴えわたっているわ!





フレンドリーでゴージャスな自信に満ちたステージ
言葉を超えて伝わってくる情感
心に響くハーモニー


なんて素敵なアルバートホール
DIVOにも​DIVAにもブラボー!!!







彼らのホーム(イギリス)なので、余裕なんでしょうか
セブがいつの間にか、客席のファンのお隣に坐っちゃたとか
Davidが星条旗をはおったりとか
ウルスがドライビンググローブでマイクを持ったりとか

うれしい驚きの連続、
こんな楽しい映像を見れるなんて。。。^^








ロイヤルアルバートホールのVIPチケットのサービス

サウンドチェックに参加
DIVOとQ&A
Bar Time
写真とプログラム
お値段£450


まさかサウンドチェックの様子が観れるとは思いもよらなかったわ。

Part 1







☆ サウンドチェックの様子











同じカテゴリー(IL DIVO 2012 World Tour)の記事画像
IL DIVO 感動をもう一度、ロイヤルアルバートホール!
2012ワールドツアー127公演終了!
ロシアのTVデビュー
モスクワ(ヴヌーコヴォ国際空港)到着
Davidの視線、その先にはJapan !?
東欧ツアーも最終へ
同じカテゴリー(IL DIVO 2012 World Tour)の記事
 IL DIVO 感動をもう一度、ロイヤルアルバートホール! (2012-12-29 23:45)
 2012ワールドツアー127公演終了! (2012-10-29 23:10)
 ロシアのTVデビュー (2012-10-04 23:00)
 David!!! 転ぶ in モスクワ (2012-10-01 20:30)
 モスクワ(ヴヌーコヴォ国際空港)到着 (2012-09-29 18:00)
 Davidの視線、その先にはJapan !? (2012-09-27 21:10)

この記事へのコメント
とっても楽しそうですね。いいな~VIPチケット♪♪
一体今年は 何ヶ国、何ヶ所、何回、コンサートとされるのでしょう?
お体は 大丈夫なんでしょうか?
心配してしまうような スケジュールです。
「ウイキッドゲーム」 届きました。 どの曲も素敵ですね。
ライブ イン ロンドンの抜粋盤も 良かったです。
今まで You Tubeだけでしたから TV画面で 大きく見られて
幸せです。
Posted by もにもに at 2012年04月21日 23:07
☆もにもにさん

もにもにさん、こんばんは。

ウイキッドゲーム、届いたんですね!
ライブインロンドンのDVDはほんとに素敵ですよね。
いつか行ってみたいです。^^
彼ら、すごいスピードでコンサートしてます。
今のところ、ざっと90以上のコンサート予定でしょうか?
今から追加公演もあるでしょうからもっと増えるかもしれませんね。

これは2009年の時のデーター

total 32カ国、99都市、114公演
Posted by はなはな at 2012年04月23日 19:55
はなさん こんにちは。
実は 私・・・今年の1月頃に RAH 誘われていたんですよ。。。
行けば良かった。。と後悔・・・

昨日 Face bookでM&Gの写真を見つけて 軽く凹んでました。
ものすごく積極的なDIVA Ursに手を回し まるで恋人のように 

Ursも まんざらでもなさそうな 表情で・・・
羨ましい反面 あれは やり過ぎ・・・って (これってジェラシーなんでしょうね)
(笑)
Posted by pat at 2012年04月27日 16:59
☆patさん

まぁ、patさん!RAHへお誘いがあったの!!
魅力的なお誘いでしたね。
大丈夫!大丈夫!今度、行きましょう!!
それに日本ではコンサートに行けたんですもの、凹まないで。^^♥

FBの写真、皆さん楽しそうですね~
私もお写真の数々見ました、研究させて頂いております。(笑笑)

patさん、シチュエーション(妄想とも言うのかしら・・・笑)
今度ミーグリーに参加する時の為に、参考にさせていただきましょう。^^

今度はpatoさんの番よ~♥
Posted by はなはな at 2012年04月28日 01:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブラボー!ロイヤル アルバート ホール
    コメント(4)