母の食卓から 『 山うどの油炒め 』
2012年04月07日

母の住む東北は、まだまだ春浅く
桜の蕾はかたいまま
もう少ししたら
梅に桃、桜にさくらんぼ、りんごの花も一斉に咲きそろうはずです。
そして山菜の季節です!
山の恵みのお裾分けを頂く、山菜
こごみ、たらの芽、うど、あいこ、こしあぶら、うるい
この歳になって、(笑)
やっと山菜が美味しいと思えるようになりました。 ^^
今頃になって
母に味付けを聞いておけば良かったと思うことしきりです。
母が作る山ウドの油炒めは、身欠きにしんと合わせてとても美味しかった!
私の住む四国のスーパーでは、にしんは手に入らないの
だからごま油で炒めて、 山うどのごま油炒め!
スーパーで買った栽培ウドだけど、春の味がしました。
合わせるお酒は、出羽桜~
Posted by はな at 23:00│Comments(2)
│山形
この記事へのコメント
美味しそうです!!
お酒、進みそうですね。
あいこ?うるい?
初めて聞く名前です。
今からでも遅くない。お母様に秘伝レシピ、というか、
コツを教わっておいてくださいね。
絶対、守っていく伝統の味です。大人の味ともいいます。(-^〇^-)
(JRでは、熟年と言わず、大人の休日と言う。。。。。笑)
お酒、進みそうですね。
あいこ?うるい?
初めて聞く名前です。
今からでも遅くない。お母様に秘伝レシピ、というか、
コツを教わっておいてくださいね。
絶対、守っていく伝統の味です。大人の味ともいいます。(-^〇^-)
(JRでは、熟年と言わず、大人の休日と言う。。。。。笑)
Posted by めひこ at 2012年04月08日 22:37
☆めひこさん
めひこさ、遅くなりました!
すみません~^^;
Davidのお誕生日に免じて許してね。
大人の味、山菜!
「あいこ」は山菜の女王さまと呼ばれているらしいですよ。(笑)
私はお浸しで食べていました。
女王様のお味がしました。。。(たぶん・・・^^;)
山菜の母の味、頑張って習得しますね。
JRの大人の休日、いいですね。^^
イギリスまで有効だったら、めひこさん!飛んで行くでしょ!!!
めひこさ、遅くなりました!
すみません~^^;
Davidのお誕生日に免じて許してね。
大人の味、山菜!
「あいこ」は山菜の女王さまと呼ばれているらしいですよ。(笑)
私はお浸しで食べていました。
女王様のお味がしました。。。(たぶん・・・^^;)
山菜の母の味、頑張って習得しますね。
JRの大人の休日、いいですね。^^
イギリスまで有効だったら、めひこさん!飛んで行くでしょ!!!
Posted by はな
at 2012年04月11日 12:09

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |