和ランチの店 我 流
2011年10月14日
さぬき市 和ランチの店 我 流 (がりゅう)
男山神社の西隣、ちょっと奥に入り込みますがお社のほんとに西隣
洋館風の建物なのが以外ですが、和食のお店です。
シチュエーション的に
なんだか知り合いの別荘に招待された感じなんですよ。(笑)
和洋の室礼がとも良くって、見習いたいセンスでいっぱいでした。
私たちは、落ち着いた和室でいただきました。
















センスの良い器に盛られた、やさしいお味のランチを楽しみました。
・栗のスープ
・お刺身2種
・シメジ巻きとんかつ
・蓮根もちの揚げだし
・小松菜と細天の煮びたし
・もみじ細工の人参の炊き合わせ
・春雨のお酢のもの
・なめこと豆腐の赤だし
・ご飯
・香の物
・フルーツのカスタードクリーム
・コーヒー
おまかせのランチです。。。
お会計の時に、びっくり!
このお味で、このお値段 1500円
信じられない!
またお邪魔しますね~^^
和ランチの店 我 流
営業 金・土曜日 11:30~15:00
予約制(2日ま前までに)
さぬき市寒川町神前3962-7
(男山神社西隣)
TEL 0879-43-6187
営業 金・土曜日 11:30~15:00
予約制(2日ま前までに)
さぬき市寒川町神前3962-7
(男山神社西隣)
TEL 0879-43-6187
Posted by はな at 12:30│Comments(6)
│はなの美味しいごはんin香川
この記事へのコメント
こんにちは(・∀・)
民家を改装されたお店ですか?
なんかぃぃ雰囲気だなぁ♪
それよりも値段にびっくり!!
∑(Οд◯;)
こんなオシャレな料理でリーズナブル。
行ってみた~い


民家を改装されたお店ですか?
なんかぃぃ雰囲気だなぁ♪
それよりも値段にびっくり!!
∑(Οд◯;)

こんなオシャレな料理でリーズナブル。
行ってみた~い


Posted by マユリ~ナ at 2011年10月14日 12:50
☆マユリーナさん
定年退職なさったご夫婦が、
お二人で、切り盛りしてらっしゃいます。
もともとは別荘だったみたいです。
お料理は奥様、フロアー担当が旦那様!
明るくって清潔な感じのするお宅です。
とにかく美味しくってリーズナブル。^^
ご飯のおかわり何回でもOKよ~(笑)
行きましょうね!
定年退職なさったご夫婦が、
お二人で、切り盛りしてらっしゃいます。
もともとは別荘だったみたいです。
お料理は奥様、フロアー担当が旦那様!
明るくって清潔な感じのするお宅です。
とにかく美味しくってリーズナブル。^^
ご飯のおかわり何回でもOKよ~(笑)
行きましょうね!
Posted by はな
at 2011年10月14日 20:10

わ~行きたいー!
栗のスープと、フルーツのカスタードに心惹かれます。
栗のスープと、フルーツのカスタードに心惹かれます。
Posted by ごま at 2011年10月15日 00:18
☆ごまさん
栗のポタージュスープ、秋って感じで美味しかったわ!
月替わりの献立だそうです。
このお膳で、ぬる燗のお酒があれば申し分ないんだけど・・・
なんて思うお味ですよ。
お茶じゃ、もったいないお料理なのよ。(笑)
行きましょう!
栗のポタージュスープ、秋って感じで美味しかったわ!
月替わりの献立だそうです。
このお膳で、ぬる燗のお酒があれば申し分ないんだけど・・・
なんて思うお味ですよ。
お茶じゃ、もったいないお料理なのよ。(笑)
行きましょう!
Posted by はな at 2011年10月15日 09:53
私も来年に行きたいです!!
お値段が魅力的。
すぐに値上がりしないことを祈ります!
お値段が魅力的。
すぐに値上がりしないことを祈ります!
Posted by めひこ at 2011年10月15日 19:51
☆めひこさん
おはよう~(階段踏み外して・・・まだ痛い~^^;)
来年は、
こんぴら歌舞伎に剣山、大塚の陶板美術館も待ってるよ~
その前にDIVOのコンサートだよね!
いたたたぁ・・・言ってられないわ。(笑)
おはよう~(階段踏み外して・・・まだ痛い~^^;)
来年は、
こんぴら歌舞伎に剣山、大塚の陶板美術館も待ってるよ~
その前にDIVOのコンサートだよね!
いたたたぁ・・・言ってられないわ。(笑)
Posted by はな
at 2011年10月16日 09:23
