20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

電子ブックスタイル エッセイ by 林真理子  

2011年04月11日


電子ブックスタイル エッセイ by 林真理子   

三谷製糖 羽根さぬき本舗


明日は林真理子さんの講演会に行ってきます。


もう一つのお楽しみもあって
そっちの方がメインかもしれません。
すごく楽しみ


真理子さんへのお土産は、Davidと一緒の和三盆

五月の節句の和三盆、兜を選びました。






林真理子さんのブログ

あれもこれも 日記

真理子ファンにはたまらないブログです。
痛快無比!


同年代、というよりは同じ歳です。
だから、昭和の懐かしい香りもして(笑)、デビューのころからずっとファンです。

高尚なミーハー精神は尊敬に値します。




4月 8日のブログ
webで連載が始まりました

私もついに、電子ブックでエッセイを読むという初体験をしました。



林真理子のエイジング道「急がば回れ



電子ブックスタイル エッセイ by 林真理子   



松江、大根島から届いた牡丹です
薔薇の次に好きなのが、牡丹の花です。





  



同じカテゴリー(hobby )の記事画像
ローラン・ギャロスの赤土 @Hermès Orange
錦織圭選手8強進出 @全豪オープン
Cinderella yoko  コレクションショー&ティータイムコンサート
エルベのクリスタルグラス@観梅の会
エルメスの小さな絵本
シンデレラ洋子作品展~さくら舞う~ in 無童庵 まぶい
同じカテゴリー(hobby )の記事
 ローラン・ギャロスの赤土 @Hermès Orange (2019-06-04 23:00)
 錦織圭選手8強進出 @全豪オープン (2019-01-22 12:30)
 Cinderella yoko コレクションショー&ティータイムコンサート (2017-10-28 21:30)
 エルベのクリスタルグラス@観梅の会 (2017-03-09 12:30)
 エルメスの小さな絵本 (2016-12-17 17:00)
 シンデレラ洋子作品展~さくら舞う~ in 無童庵 まぶい (2013-04-11 21:30)

この記事へのコメント
はなさん、お土産用意されたんですね!
私も、差し上げるなら和三盆!と思ってましたが、
思っただけで買いにも行かず。。。トホッ。
真理子さん、絶対喜んでくれますよ。

あ、待ち合わせ場所ですが、
あの後思い付いたのが、CDショップのIL DIVOコーナー!
なーんて、うふふ
楽しみですねー
明日に備えて私はもう寝ますよ〜。
Posted by ごま at 2011年04月11日 22:42
こんばんは( ´∀`)

今日はありがとうございました。

抹茶の和三盆、すごく美味しい!!
ほろ苦さのあとの甘さがたまりません。
+.(人´Д`*).+゜.

五月の和三盆は、可愛すぎて~

しばらく飾ってから食べますね。
(ノ∀ ̄〃)
Posted by マユリ~ナ at 2011年04月12日 23:12
☆ごまさん

真理子さんに、「和三盆です、どうぞ」って手渡した時、
「わぁ、ありがとうございます」って、嬉しそうに受け取ってくれたのよ!
良かった。

IL DIVO、聴いてくれたのね~^^
いいでしょう!(笑)

あなたにサラダ!
珍しいお野菜、ありがとう。



☆マユリーナさん

そうなんですよ!
昨日の盛り上がりの続きですが・・・^^;
抹茶和三盆、裏人気(笑)NO1なんですよ~

キャラメルポップコーン、ありがとう。
パンプティーにも行ってみたいわ!
Posted by はなはな at 2011年04月13日 08:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電子ブックスタイル エッセイ by 林真理子  
    コメント(3)