まちのシューレ 963
2010年12月13日


奈良 「くるみの木」の レシピ
その中から、名言を!
台所とは実験室 by くるみの木 石村由起子
奥に見えているのは、くるみの木の「温州みかんジャム」。。。^^
ジャムが大好き!
温州みかんジャム、どんなお味なのかしら?
明日の朝が楽しみ~
まちのシューレ!
グランドオープン近し!!
昨日、お茶を飲みに行ったら
ギャラリーや、なにやかにやといい感じに
いろいろ揃ってきていました~^^
和紅茶と和三盆ロールケーキ
光が入ってくる開放的な空間が、いいのよ。。。


NATURAL STYLE ナチュラルスタイル
丸亀町弐番街1号館フードエリアに12/12オープン
と聞いて昨日、行ったんですが
12/12オープン予定!、オープンは予定のままでまだ準備中でした。^^;

ナチュラルスタイルがまだオープンしていないということで
弐番街2号館2Fのイタリアンレストラン エルバジオ『ITALIAN erbaggio』へ
お野菜たっぷりのパスタとピッツアを頼みました。
ほんとに新鮮なお野菜がたっぷりで、美味しかったわ。。。^^
Posted by はな at 20:00│Comments(4)
│はなの美味しいごはんin香川
この記事へのコメント
先日
久しぶりに高松の夜を楽しみました。
おしゃれな割烹や キ星
お料理も洗練されてて、日本酒も美味しかったです。
はなさんなら、知ってるかな?
個室で落ち着いて、いい感じでした。
久しぶりに高松の夜を楽しみました。
おしゃれな割烹や キ星
お料理も洗練されてて、日本酒も美味しかったです。
はなさんなら、知ってるかな?
個室で落ち着いて、いい感じでした。
Posted by かを~る at 2010年12月14日 09:57
☆かを~るさん
12月の夜の街は、いいですよね~。・:*:・゚☆*†
キ星のおまかせ、ほんと美味しい。^^*
日本酒もいいですよね~
ここのお出汁!
なんでこんなに美味しいの、と思いませんでしたか!!!
12月の夜の街は、いいですよね~。・:*:・゚☆*†
キ星のおまかせ、ほんと美味しい。^^*
日本酒もいいですよね~
ここのお出汁!
なんでこんなに美味しいの、と思いませんでしたか!!!
Posted by はな
at 2010年12月14日 18:38

こんなレシピ本があるんですね。早速チェックしました♪
くるみの木は奈良に行くことがあれば行きたいな〜と思ってたお店なんです。
おもいがけず近くにできてとっても嬉しいです♪
ジャムおいしかったですかー^^
くるみの木は奈良に行くことがあれば行きたいな〜と思ってたお店なんです。
おもいがけず近くにできてとっても嬉しいです♪
ジャムおいしかったですかー^^
Posted by ごま at 2010年12月15日 12:05
☆ごまさん
963でくるみ!
雑貨もカフェも、一味違います!!
丁寧な暮らし、手作り、オーガニック・・・ エトセトラ
私の憧れのライフスタイルです。
ジャム、もちろん美味です。
食べた後味がものすごく美味なんですよ。
余韻のある味、それが幸せの味なんです。
963でくるみ!
雑貨もカフェも、一味違います!!
丁寧な暮らし、手作り、オーガニック・・・ エトセトラ
私の憧れのライフスタイルです。
ジャム、もちろん美味です。
食べた後味がものすごく美味なんですよ。
余韻のある味、それが幸せの味なんです。
Posted by はな
at 2010年12月15日 23:31
