エディブルフラワー(食用花) と Mama
2010年10月16日

食べられる花 エディブルフラワー(食用花)
菊は日本の代表的なエディブルフラワーです。^^
私の大好きなふる里の味、食用菊 『もってのほか』
独特の風味と味の良さ、美しさで、『エディブルフラワーの女王』と呼んでいます。
byはな(笑)
正式には「延命楽(えんめいらく)」という名の品種ですが
「もってのほか」「もって菊」という愛称で、ふる里山形では呼ばれています。
この一風変わった名前の由来は、
「天皇の御紋である菊の花を食べるとはもってのほか」だとか
「もってのほか(思っていたよりもずっと)おいしい」と言ったとか。
byはなの母

冷凍できるんですよ!
母が、一日ががりで花びらをちぎって、大鍋で茹でて(酢で色どめ、これが絶妙~^^)
ジップロックに入れて冷凍して、送ってくれるんです。。。
私は食べる人です。(笑)
去年もやっぱり、母のこころづくしを食べていました~^^
IL DIVOのファーストアルバムに入っているオリジナル曲 『MAMA』
MCでは必ず、「世界中のママへこの曲を贈ります。」と、熱いメッセージをそえてくれます。
Davidの声が心にしみます。
*******
この映像、どうして大事な物入れに保存していたのかしら・・・
そうでした、思い出しました!
2:25~ セブったら、ミマンケライ~のカルロスに背を向けて(笑)
ファンとコミュニケーション!
この記事へのコメント
いくつになっても
母の心づくしは嬉しいですね。
でも、山形は遠いね。
ワタシ、多分、行ったことないです。
未知の県です。
だから、はなさん、東北美人なんだ~~
母の心づくしは嬉しいですね。
でも、山形は遠いね。
ワタシ、多分、行ったことないです。
未知の県です。
だから、はなさん、東北美人なんだ~~
Posted by かを~る at 2010年10月17日 12:02
☆かを~るさん
>東北美人なんだ~~
もう、かを~るさんったら^^;
本気にしちゃうじゃないの~(笑)
食用菊の方は、シャキシャキして美味しいですよ!
>東北美人なんだ~~
もう、かを~るさんったら^^;
本気にしちゃうじゃないの~(笑)
食用菊の方は、シャキシャキして美味しいですよ!
Posted by はな at 2010年10月17日 18:24
色がきれいですねー。
食感シャキシャキなんですか!?
ちょっと意外です。
ふにゃ〜んとしてるのかと。
サラダ?どんな味付けがいいんですか?
正式名称も俗称もどちらもいいですね。
昨日水神市場で買い物したら、
高松で内田悟さんの野菜塾が開催されるそうで、チラシをもらいました。
行きたいな〜と考え中です。
食感シャキシャキなんですか!?
ちょっと意外です。
ふにゃ〜んとしてるのかと。
サラダ?どんな味付けがいいんですか?
正式名称も俗称もどちらもいいですね。
昨日水神市場で買い物したら、
高松で内田悟さんの野菜塾が開催されるそうで、チラシをもらいました。
行きたいな〜と考え中です。
Posted by ごま at 2010年10月17日 19:45
☆ごまさん
ごまさん!明日の「野菜塾」、すごく興味があります。
が、明日・・・仕事が入っていて。。。(涙)
自産自消の元気野菜って、それだけで体が喜びそう。^^
ごまさんのところでよく見かける「水神市場」、
行ってみようと思いながら、なかなか行けません。
食用菊 の『もってのほか』は、
花が筒状になっている管菊なので、シャキシャキするんですよ。
酢に反応して綺麗なピンクパープルの色になります。
香りもリラックス効果大です。
写真は、もっての三杯酢です。
ごまさん!明日の「野菜塾」、すごく興味があります。
が、明日・・・仕事が入っていて。。。(涙)
自産自消の元気野菜って、それだけで体が喜びそう。^^
ごまさんのところでよく見かける「水神市場」、
行ってみようと思いながら、なかなか行けません。
食用菊 の『もってのほか』は、
花が筒状になっている管菊なので、シャキシャキするんですよ。
酢に反応して綺麗なピンクパープルの色になります。
香りもリラックス効果大です。
写真は、もっての三杯酢です。
Posted by はな
at 2010年10月17日 21:06

管なんですね。なるほど!それでシャキシャキ♪
野菜塾、11月27日の夜or28日午前に市民文化センターの料理教室、です。
問い合わせはモデルノカーラ(087−823−2927)か、水神市場(087−851−6150)です。
よさげでしょ〜。引き続き悩み中。(^-^;
野菜塾、11月27日の夜or28日午前に市民文化センターの料理教室、です。
問い合わせはモデルノカーラ(087−823−2927)か、水神市場(087−851−6150)です。
よさげでしょ〜。引き続き悩み中。(^-^;
Posted by ごま at 2010年10月17日 21:34
せっせと大根すって、もってのほかをいただいています❤
はなさんに出会うまで、もってのほか知りませんでした・・・もってのほか、ですね(笑)
MAMAは、秋の夜に聴くと切ない・・・
I miss you・・・・
でも、カルロスの首筋の血管が切れないか、と心配する私・・・
Seb派です(笑)
はなさんに出会うまで、もってのほか知りませんでした・・・もってのほか、ですね(笑)
MAMAは、秋の夜に聴くと切ない・・・
I miss you・・・・
でも、カルロスの首筋の血管が切れないか、と心配する私・・・
Seb派です(笑)
Posted by てぶくろ at 2010年10月17日 21:38
☆ごまさん
>野菜塾、11月27日の夜or28日午前に市民文化センターの料理教室
あっ、そうなんです?
てっきり、吉田俊道さんの分かと思いました。^^;
ほんと、私も悩みます~
>野菜塾、11月27日の夜or28日午前に市民文化センターの料理教室
あっ、そうなんです?
てっきり、吉田俊道さんの分かと思いました。^^;
ほんと、私も悩みます~
Posted by はな
at 2010年10月17日 21:43

☆てぶくろさん
セブ派のてぶくろさん!、2:25~観ました?(笑)
もうほんと、優しいセブよね。^^
mamaは、いつ聴いてもじーんとします。
Davidの声が沁みます~♥
もって、小さいころから食べてるけど、あの香りと歯ごたえは独特ですね。
見てるだけで幸せになれるピンクパープルの色、綺麗ですよね~
セブ派のてぶくろさん!、2:25~観ました?(笑)
もうほんと、優しいセブよね。^^
mamaは、いつ聴いてもじーんとします。
Davidの声が沁みます~♥
もって、小さいころから食べてるけど、あの香りと歯ごたえは独特ですね。
見てるだけで幸せになれるピンクパープルの色、綺麗ですよね~
Posted by はな
at 2010年10月17日 22:04
