20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

プジョー Peugeot

2009年07月04日

プジョー Peugeot


私、パリ・ダカが好きでずっとプジョーに乗っています~

フランスの首都・パリからスタートし、スペインのバルセロナから船でアフリカ大陸に渡り、セネガルの首都・ダカールまでのおよそ12000kmを走る通称パリ・ダカ。ラリーの最高峰ですよね。

(初めのころは何と言ってもフランスはパリ、プジョー本社前をスタートしていたのですよ!もちろんプジョーも優勝していましたしね!)

サハラ砂漠を横断する過酷さと、そして一番の問題のテロの脅威から安全が保障されないという理由で2008年は中止になっています。
2009年はブエノスアイレス(アルゼンチン)からチリのアタカマ砂漠まで走り、またブエノスまで戻るというルートで、(今確認したら)無事に開催され終了していました。

しかし・・・プジョーが撤退してから、私のパリダカ熱もすっかり冷めてしまっていました。

ところが、プジョー・インフォメーションセンターからメールが来てOH!!!とびっくり~
プジョー、ル・マンを制する。1位、2位独占。6月14日、ル・マン24時間耐久レースで躍進を続けるプジョー908 が、ついに第77回の「ル・マン24時間」で16年ぶりに優勝。』
知りませんでしたわ~

余談・・・優勝したプジョーは勿論、あのミシュランタイヤ装着ですよ~



そんなことを書きたかったのではなく、あのですね!
近くのスパーで買い物を済ませ、やれやれと車のドアに手をかけた時に、私に集まる視線を感じたのでございます!!
若い男の子達が、明らかに、多分そう言っていたと・・・(笑)
『なんだぁ~おばさんかぁ!』

むっとしながらも、大人ですので、ムシ無視・・・
『プジョーはおばさんに似合うのよ~』、エンジンの音で聞こえなかったでしょうけどね・・・(笑)

プジョー Peugeot

葡萄が雨に打たれています。ずっとマスカットだとばかり思っていたら実は巨峰でした。





気を取り直してIL DIVO です~
HDのきれいな映像と音響の、英語版Sheです。
2009ツアーもアメリカに移り、6月25日はアメリカのテレビショーに出演の彼らです。



IL Divo- She (Live At Regis & Kelly Show 06/25/2009)


タグ :IL DIVO

同じカテゴリー( Peugeot)の記事画像
Muchas gracias!! ラテンアメリカツアー終了
スノーモード
祝 佐藤琢磨選手! @ 2度目のインディ500制覇
ダカールラリー2020 in サウジアラビア 終了!
Timeless Tour @ヘルシンキ
高松 フレンチ バー @サンジャック
同じカテゴリー( Peugeot)の記事
 Muchas gracias!! ラテンアメリカツアー終了 (2024-06-06 23:01)
 スノーモード (2023-01-25 22:00)
 祝 佐藤琢磨選手! @ 2度目のインディ500制覇 (2020-08-26 22:30)
 ダカールラリー2020 in サウジアラビア 終了! (2020-01-19 14:00)
 Timeless Tour @ヘルシンキ (2018-10-31 10:30)
 高松 フレンチ バー @サンジャック (2018-07-06 21:30)

この記事へのコメント
ライオンのようなマークの外車ですね。

カッコイイ~~。

何もかもがカッコイイはなさんですね。
Posted by かを~る at 2009年07月04日 23:13
そうよ、
酸いも甘いもかみわけた、大人の女性だから欧州車をサラリと乗りこなせるのよ!!!
って。
私もお仲間に入れてください~♪
カワイイおばちゃんを目指しています。
Posted by みっこ at 2009年07月05日 09:29
Bonjour~
Merci beaucoup!!!

☆かを~るさん

カッコイイ・・・
ハハハ~、真坂の坂ですよ!
当然ですが、おばさんです~(笑)
(DIVOの前では乙女ですけれど~~♥*♬♪)

☆みっこさん

よくぞ言ってくれました!
あぁ~、スッとしたワ!!!(笑)
キーワードはIL DIVOですよ、IL DIVO!!!(笑)
てっ、まっまっ、何をおっしゃるんですか~。。。♥*.゜。*・。♬♪
(仲間だなんてっ!!!)
Posted by はなはな at 2009年07月05日 10:08
今日拝見・・・やや・・・プジョーじゃん・・・って・・・今度乗せてね~・・・(^^)
はなさん・・・[ギャップの理論]・・・まさしく、茂木健一郎・・・の路線・・・(^^)パリダカ・・・過酷なレースですよね・・・日本からも三菱が、参戦してましたっけ?・・・プジョーは・・・自転車もおしゃれですよね・・・。
栄光のル・マン・・・ポール・ニューマンを思い出します・・・これも、耐久レースなので過酷といえば過酷かしら・・・。
私もちょこっと・・・好きでした・・・亡くなったアイルトン・セナが・・・。
Posted by torinosutorinosu at 2009年07月06日 21:06
今日はお会いできて光栄です・・・
  やはりステキなはなさんでした・・・・
  帰りの車でウットリ・・・・でも車で聴くのは落ち着かなくて
  家に持ち帰りました・・・・
  ブルーベリーもありがとうございました・・食べてしまいました
   ・・・・・一人で・・・・・・ 
Posted by ことゆゆ at 2009年07月06日 21:13
Bonjour~
Merci beaucoup!!!

☆torinosuさん

そう、セナ・・・亡くなったのよね・・・残念でした。
OH!!! 栄光のル・マンを知っている世代,
嬉しいです~(笑)
プジョーの猫目は、サハラ砂漠を疾走する時、他のレーサーを威嚇するライオンをイメージしたと、聞いています。


☆ことゆゆさん

車で聴くのは、危ないです・・・(笑)
ipodのイヤホンで聴くと、耳元で歌ってもらっているようで、とろけますよ~(笑)
姫モンステラ、ゆっこさんのお手紙セットと一緒にアップしました。
Posted by はなはな at 2009年07月06日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プジョー Peugeot
    コメント(6)