20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

祝 佐藤琢磨選手! @ 2度目のインディ500制覇

2020年08月26日




第104回インディアナポリス500マイルレース
2020年8月23日、(日本時間24日)
新型コロナウイルス感染症拡大のために史上初の無観客で開催

観ました!
ライブは見逃したけれど、
24日、NHK-BS1、pm6:00~pm10:00まで、
しっかり4時間、釘づけでした。


HondaのHPより
伝統の"ミルク浴び" ^^
優勝者はシャンパンではなく牛乳を飲むいうのも伝統の一つ


祝 佐藤琢磨選手! @ 2度目のインディ500制覇


F1 formula1-dataより

『第104回インディアナポリス500マイルレース、通称インディ500が、2020年シーズンのNTTインディカー・シリーズ第7戦として、米国インディアナ州現地8月23日(日)14時30分、日本時間27時30分よりインディアナポリス・モーター・スピードウェイ(IMS)で行われ、レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングの佐藤琢磨がトップチェッカーを受けた。』








世界三大モーターレース
モナコグランプリ、ル・マン24時間レース、インディ500

残り5周でスペンサー・ピゴットのクラッシュでイエローフラッグ(コーション)、
セーフティカーがコースに入ってレースを先導、
追い越し禁止となり佐藤選手は1位をキープしたままゴール、
スローダウンのゴール、これもレース!

最高のマシン、チームの戦略、ドライバーの実力、
そして最後は時の運がないと勝者にはなれない。

ビッグオーバルを200周、
スコット・ディクソンとの抜きつ抜かれつのデッドヒートは、
アクシデントも不利に働かずお見事、
43歳、佐藤琢磨選手、まだまだ元気!

コロナ禍での快挙、
それも、インディ500で2勝 (2017)、
日本のメディアが大々的に報道しないのが不思議・・・



モナコGPの2020年大会は、
新型コロナウイルスの影響で開催中止になり、
2021年5月20日とアナウンス。

モナコGPは市街地サーキットで行なわれる数少ないグランプリのひとつで、
ちょっと特別 (特殊とも・・・)
モナコ公国のモンテカルロ市街がコースになるので、
地中海の景色も見どころだし、
王室関係者の列席もあり、
セレブが居並ぶロイヤルボックスは超華やかで、
レース外も楽しみなグランプリ。



*F1世界選手権(フォーミュラレース)はグランプリレースによって構成されるシリーズ






祝 佐藤琢磨選手! @ 2度目のインディ500制覇














エピソード(笑)

モータースポーツ、好きです。
フォーミュラカーやGTマシンが魅力のレースと一般道を走るラリー
F1はサーキットに響くマシンの音にワクワク、
ラリーと言えばパリダカ、今はダカールラリー、
パリのPeugeot前からサハラ砂漠を駆けめぐるDesert Lionが魅力だった。

一度、
(お茶会だったから)着物と草履で高速を運転中 ^^;
前後に車無く快適に飛ばして・・・
速度オーバーでつかまったのは10年前。
高速道路の路肩で車から着物姿で降りたち、
パトカーに乗るまでの一瞬だけど、
一世一代の晴れ姿(爆)
淑やかに優雅に大和撫子を演じました。(笑)

スピード違反でつかまったのはあの時が最後、
今は無事故無違反の優良ドライバーです。(^^ )

























同じカテゴリー( Peugeot)の記事画像
Muchas gracias!! ラテンアメリカツアー終了
スノーモード
ダカールラリー2020 in サウジアラビア 終了!
Timeless Tour @ヘルシンキ
高松 フレンチ バー @サンジャック
ホールニューワールド from the Budokan !!!
同じカテゴリー( Peugeot)の記事
 Muchas gracias!! ラテンアメリカツアー終了 (2024-06-06 23:01)
 スノーモード (2023-01-25 22:00)
 ダカールラリー2020 in サウジアラビア 終了! (2020-01-19 14:00)
 Timeless Tour @ヘルシンキ (2018-10-31 10:30)
 高松 フレンチ バー @サンジャック (2018-07-06 21:30)
 ホールニューワールド from the Budokan !!! (2014-04-29 23:45)

この記事へのコメント
こんばんは
はなさんって!…
ほんとにいろんな所にアンテナ張ってますね
脱帽です

先日免許更新に行ってきました
助手席がシートベルトしていなかったのでゴールドからグリーンへ
誰かって?わかるでしょ
Posted by masumi at 2020年08月27日 19:03
☆masumiさん

毎日、暑いー、と口癖のように、
呪文のように呟いています。(笑)

ゴールド、残念でしたね。
あー、助手席の方、、、

田舎暮らしに車は必需品です、
コンビニも車で行きますので。

パリスタートのパリダカの大ファンでした。♥️
Posted by はなはな at 2020年08月28日 15:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祝 佐藤琢磨選手! @ 2度目のインディ500制覇
    コメント(2)