ひがしや(HIGASHIYA) の 棗バター
2009年06月16日

和菓子屋HIGASHIYAのひと口果子
ご主人一番の自信作の"棗バター"自然な甘みの干し棗(ほしなつめ)に、コクのある発酵バターと香ばしいくるみを挟んで、寒天でコーティングした一品です。
過去に出逢ったことのない味わいで、記憶に残る味です。
この「ひと口果子」シリーズは、「味」「ヴィジュアル」「独創性」、3拍子揃った傑作です。
これって、ILDIVO に通じるところがあるんですよね~(笑)
カルガリー・ヘラルド紙 の記事からですが、「4人一緒に歌うと、そのサウンドはダイレクトな感情の力となって、圧倒される。」「感情たっぷりの美しいメロディー、少しづつ込められて行くエネルギーとテンション、スリリングなクライマックス。」とあります。
まさしく私と同じ思いですね!
そして、カルガリー・ヘラルド紙の記者が、コンサートの中でAlbinoniのAdagioの歌バージョンと、Unchained Melody が好きだと書いてありました。
それも私と一緒です。
スペイン語でSenza Catene 、英語でUnchained Melody アンチェンドメロディーです。
Il Divo - Senza Catene (Live in Fairfax Virginia)
Posted by はな at 12:12│Comments(5)
│hobby
この記事へのコメント
先ほどtoriちゃんから
IL DIVOのCDが届きましたよ。
はなさんからtoriちゃんに伝染したのですね。
彼女ハマってしまってますよ。
私はどうだろう??
IL DIVOのCDが届きましたよ。
はなさんからtoriちゃんに伝染したのですね。
彼女ハマってしまってますよ。
私はどうだろう??
Posted by かを~る at 2009年06月17日 21:30
はなさん・・・笑っちゃいますよ・・・結局は・・・そこに、行き着くのね~・・・(^^;)
Posted by torinosu
at 2009年06月17日 23:23

☆かを~るさん
今まで出会ったことのない、素晴らしい歌声です~..♥*.゜。*・。♬♪
歌声にも、パフォーマンスにも、魅せられます。
(DIVO熱は、かなり強力な感染力があるんです・・・笑)
☆ torinosuさん
そこに行き着きます~(笑)^^。。。♬♪.゚。*・。♡ *
独創性・・・カルチャーショック的な魅力ですよ~
かを~るさんのコメントから、
torinosuさんも、はまったんですね!
嬉しいわ~♥
今まで出会ったことのない、素晴らしい歌声です~..♥*.゜。*・。♬♪
歌声にも、パフォーマンスにも、魅せられます。
(DIVO熱は、かなり強力な感染力があるんです・・・笑)
☆ torinosuさん
そこに行き着きます~(笑)^^。。。♬♪.゚。*・。♡ *
独創性・・・カルチャーショック的な魅力ですよ~
かを~るさんのコメントから、
torinosuさんも、はまったんですね!
嬉しいわ~♥
Posted by はな
at 2009年06月18日 00:10

なつめ。。。と読むのですね。
味わい深そう〜ですね。
今は幸せなんです。。。。ついにわが家にもCDが。。。♪
torinosuさんがやいてくれて。。。(ハート)
聞きながらお手紙セットを作ってます〜(キラン)
torinosuさんとはなさんのお陰です。
感謝します。
味わい深そう〜ですね。
今は幸せなんです。。。。ついにわが家にもCDが。。。♪
torinosuさんがやいてくれて。。。(ハート)
聞きながらお手紙セットを作ってます〜(キラン)
torinosuさんとはなさんのお陰です。
感謝します。
Posted by ゆっこ
at 2009年06月19日 00:57

☆ゆっこさん
DIVOの音楽と手紙・・・
ロマンチックだわ~。。。♥*.゜。*・。♬♪
"LA PROMESSA"を聴きながら、手紙を書く・・・
わぁ、ゆっこさん!
手作りお手紙セット展へ必ず行きますね!
DIVOの音楽と手紙・・・
ロマンチックだわ~。。。♥*.゜。*・。♬♪
"LA PROMESSA"を聴きながら、手紙を書く・・・
わぁ、ゆっこさん!
手作りお手紙セット展へ必ず行きますね!
Posted by はな
at 2009年06月19日 20:09
