20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

Tea Time @パディントンとロイヤルドルトン

2022年06月17日




骨太方針2022が閣議決定

政権の重要課題や翌年度予算編成の方向性を示す方針。正式名称は「経済財政運営と改革の基本方針」の通称

社会保障分野
持続可能な社会保障制度の構築
マイナンバーカードの保険証利用
2024年を目途に保険者による保険証発行の選択制の導入を目指し、さらにオンラインの資格確認の導入状況を踏まえ、保険証の原則廃止を目指す。



骨太方針の具体的な対策を知りたい、
コロナ禍で加速のDX(デジタルトランスフォーメーション)の大波が押し寄せる・・・

例えば、(ミーハー笑)
カラムスコットが初来日
チケットはデジタルチケットのみ!
専用アプリAnyPASSからチケット、
『あなたのスマホにイベントチケットをお届け』
コンサート会場でSMS認証もスマホで、チケット画面をピッとする。。。(笑)
入場までがハードルが高いー


2019年のしょーまのフリー『Dancing On My Own』、
略してDOMO(どーも)はカラム・スコットの曲

今回の来日公演の決定に際し、フロントロウ編集部ではカラムにインタビューし日本公演が決定した時のことを聞くと、「今回が初の来日になりますが、日本の映画も大好きですし、まるで冒険に出かけるような気分です」と語ってくれた。さらにカラムは自身がカバーした楽曲「Dancing on My Own」を使うフィギュアスケーターの宇野昌磨選手の話などもインタビューで話してくれたので、乞うご期待。










≪閑話休題≫


Tea Time @パディントンとロイヤルドルトン


Tea Time @パディントンとロイヤルドルトン


Tea Time @パディントンとロイヤルドルトン




Tea Timeはロイヤルドルトンのカントンで、
お伴はパディントンのマーマレード迷路!

パディントンは、仲良しのグルーバーさんといっしょに、ハンプトン宮殿に出かけます。むかしの王さまや女王さまが住んでいた、豪華な部屋や広い庭に、びっくり。さいごに有名な迷路に入り込みますが、パディントンは得意技をつかって、あっというまに抜け出します。



プラチナ・ジュビリー記念コンサートのオープニング、
おー!と思ったのが、
Queenのドンドンパァにもだけど (笑)

こっち、パディントンとロイヤルドルトン

パディントンの絵本、あるはずあるはず、
牡丹の絵柄のロイヤルドルトン、どっかにあるはず、
さがせばあるはず!
あったー(笑)

記念のTea Time ←何の?もちろん見つけた記念。 爆笑
今気が付いたけど、CANTONは中国の広東かな?
シノワズリーな牡丹の絵柄、なかなか良い。^^





エリザベス女王とティータイムを楽しむ、
くまのパディントンの愉快な動画

豪華絢爛な宮殿、
パディントンの帽子と、
女王のロウナーロンドンのハンドバッグから、
非常食(笑)のマーマレードのサンドイッチが現れる。
くまのパディントンはイギリス児童文学の主人公






































同じカテゴリー(music)の記事画像
クラシックを聴いて育つ苺&かてぃんEIGHT-JAM出演
REAL TRAUM ORCHARD GALA 1st(リアル・トラウム ガラ)
アヴェ・マリア in クリスマス @ウィーン室内弦楽オーケストラ
ノートルダム大聖堂再開式典
かてぃん角野隼斗 武道館 ピアノリサイタル @セットリスト
かてぃん 角野隼斗 ピアノリサイタル予習
同じカテゴリー(music)の記事
 クラシックを聴いて育つ苺&かてぃんEIGHT-JAM出演 (2025-02-26 21:00)
 REAL TRAUM ORCHARD GALA 1st(リアル・トラウム ガラ) (2025-01-20 23:30)
 アヴェ・マリア in クリスマス @ウィーン室内弦楽オーケストラ (2024-12-12 23:00)
 ノートルダム大聖堂再開式典 (2024-12-08 22:00)
 かてぃん角野隼斗 武道館 ピアノリサイタル @セットリスト (2024-09-04 22:30)
 かてぃん 角野隼斗 ピアノリサイタル予習 (2024-08-31 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Tea Time @パディントンとロイヤルドルトン
    コメント(0)