20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

コオロギ クッキー @C.TRIA (シートリア)

2021年08月16日




ライブ中継 16日19:00~
BS11
京都 「五山送り火」
黙祷のあと点火と読経
午後8時「大文字」(左京区・如意ケ嶽)
同5分「妙法」(左京区・松ケ崎西山、同東山)
同10分「船形」(北区・船山)
同15分「左大文字」(北区・大北山)
同20分「鳥居形」(右京区・曼荼羅山)

雨が止み想いがこもった弔いの火が灯った。









コオロギ クッキー @C.TRIA (シートリア)



自分では買わない、、、
貰い物です。

Gryllus(グリラス)初の自社ブランド商品のクッキー、
C.TRIA (シートリア)

通称、、、
コオロギクッキー!!

Gryllus(グリラス)はフタホシコオロギの学術名



コオロギ クッキー @C.TRIA (シートリア)


コオロギ クッキー @C.TRIA (シートリア)


コオロギ クッキー @C.TRIA (シートリア)




“サーキュラーフード”

フードロスからコオロギを育て、
新たなタンパク質を生み出す循環型食品

C.TRIAのCは、
循環型に養殖されたコオロギの頭文字
Circulated
Cultured
Cricket

TRIAは数字の3


何故コオロギ・・・?
栄養豊富な次世代タンパク質食料
HELL! NEW HARMONIES



株式会社グリラス
gryllus.jp/
徳島大学の基礎研究をベースに、
コオロギの可能性を社会に実装していくことを目的として2019年に創業したフードテックベンチャー。



コオロギ クッキー @C.TRIA (シートリア)





味?

貰って1週間、、、
なかなか食べる暇がない (笑)

いたって普通に美味しいと言うけど、、、
未だ確認出来ず、です。

いつ食べる?
そのうち (笑)



試食会レポ 




たべました!
普通にチョコレートクランチです、
だけど・・・
一度インプットされたグリラス(フタホシコオロギ)のイメージが払拭されず、
食糧難になった時にお世話になりますので、、、
研究にドネーションです。

















同じカテゴリー(リフレッシュメント)の記事画像
マルタツうどんテイクアウト @西岡工房 花からくさ
かてぃん THE FIRST TAKE ボレロ&日本ゴールドディスク大賞 受賞!
Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース
Il Divo Summer 2025 Tour Information
ニコパン @モーニング
珈琲の健康パワー @NHKトリセツショー
同じカテゴリー(リフレッシュメント)の記事
 マルタツうどんテイクアウト @西岡工房 花からくさ (2025-04-21 21:00)
 かてぃん THE FIRST TAKE ボレロ&日本ゴールドディスク大賞 受賞! (2025-03-22 22:30)
 Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース (2025-03-21 22:00)
 Il Divo Summer 2025 Tour Information (2025-03-18 22:45)
 ニコパン @モーニング (2025-03-04 12:00)
 珈琲の健康パワー @NHKトリセツショー (2025-02-14 23:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コオロギ クッキー @C.TRIA (シートリア)
    コメント(0)