フルーツサンドイッチ @13℃ Juice&Sand
2021年02月06日
フレッシュジュースとフルーツサンドの専門店
13℃ Juice&Sand
ケーキやパフェの生クリームは苦手なんだけれど、
フルーツサンドの軽い生クリームは大丈夫。w
(何が違う?違うのよw)
お店の名前、13℃、13度、
ジュースとサンドでジューサンド?
あってる?
聞いてくればよかった。(笑)
去年の秋も通りかかったんだけど、
長蛇の列に驚きスルー、
先日は誰も並んでいなかったのでラッキー、
ということで、お店にgoー
いやー、華やか華やか!
主役は生のフルーツ、
ケーキとはまた違うビジュアルの美しさ、
花屋さんでお花を前にテンション上がる感覚に似ている。(^^ )



最近人気のフルーツサンド、
よく考えたら子どもの頃からあったような気がする・・・?
ビジュアル的にちょっと違うけれども、(笑)
缶詰の黄桃やパインやミカンの生クリームサンドイッチ。
大人になって都会wで食べた千疋屋のフルーツサンドイッチ、
生のフルーツのフレッシュな酸味と甘みの華やかな味、
あの衝撃の美味しさは忘れられない。(笑)
今回のチョイスは、
大好きな苺とチェリーがあったので、
あまおう苺とダークチェリーのフルーツサンド。
食パンがちょっとだけど厚い?
(千疋屋に比べて個人的感想 ^^)
フルーツのボリュームがあるからかな。
苺1個の丸かじり感。w
美味しかった。
フルーツサンドはお八つ、スイーツと再認識。(笑)
Di坊&姫ちゃんも大好き、
今度一緒に食べられるのはいつかな・・・


Juice_Sand13c
香川県高松市松縄町1012-8
087-813-9613
10:00~19:00
月曜日休み

この記事へのコメント
こんばんは。
今度会えたら、あれもこれも食べさせてあげたいって、思いますよね。
私も昨日、神奈川に住む高校時代の友達の誕生日で、帰省したら連れていってあげたいところがいっぱいあるよってカードに書いて送りました。
フルーツサンドも作ってみたいんですけど、生クリームを泡立てる手間が〜〜
今度会えたら、あれもこれも食べさせてあげたいって、思いますよね。
私も昨日、神奈川に住む高校時代の友達の誕生日で、帰省したら連れていってあげたいところがいっぱいあるよってカードに書いて送りました。
フルーツサンドも作ってみたいんですけど、生クリームを泡立てる手間が〜〜
Posted by ごま
at 2021年02月06日 23:11

☆ごまさん
おはよう。
何だか急にあったかくなったような。
帰省、、、
みんな、我慢している。
今年はどうなかなー
会いたいね。
フルーツサンド、手間もだけどw、
仕上がりを頭でイメージしてもその通りのビジュアルに仕上がらないのよ、、、(>_<)
理系センスがいる。(笑)
ごまさん、作ってみて。
美味しい苺があれば味に失敗はないわよ。(^.^)
おはよう。
何だか急にあったかくなったような。
帰省、、、
みんな、我慢している。
今年はどうなかなー
会いたいね。
フルーツサンド、手間もだけどw、
仕上がりを頭でイメージしてもその通りのビジュアルに仕上がらないのよ、、、(>_<)
理系センスがいる。(笑)
ごまさん、作ってみて。
美味しい苺があれば味に失敗はないわよ。(^.^)
Posted by はな
at 2021年02月07日 11:22
