バナナケーキ& Reiko'sCoffee
2021年01月27日
TVのチャンネルを変えても、
ワクチン接種のニュースが一日中流れていた。
気が重い・・・
義母のお供えの完熟バナナで、
久しぶりにバナナケーキを焼いて珈琲を淹れる。
バナナケーキが焼ける甘い匂いと、珈琲の香りに癒された。
夫には晩ご飯のデザートで。
そう言えば、義母も珈琲が好きで、
○○子さん(私)の淹れる珈琲が一番美味しいと言ってくれた。
お世辞抜きで (笑)
ドリップ歴40年です。♬
珈琲豆はReiko'sCoffeeのブルボン・クラシコ
原液抽出で淹れてみました。
自宅焙煎Reiko'sCoffee2021年01月19日
動画を見ながらドリップしました。
ポイントはもったいないと思わずに、(笑)
抽出したらすぐに粉を外すこと、ですね。
お湯割り・・・言葉の通り珈琲をお湯で割りまして、^^
写真の通りの綺麗な珈琲に仕上がり、ミッション完了 (笑)
クリアな味に感激!
上手くいって嬉しいです。^^
HARIOのV60コーヒードリッパー使っています。


2009/12/28
息子の大好きなバナナケーキを焼きました。差し入れに持って行く前にお味見よ!バナナケーキの手前にあるのは、可愛らしいハートや星の形にくり抜いて作った文旦ピールです。今年ももう終わろうとしています。ホントにあわただしく、だけど充実した一年でした。(IL DIVO追っかけに限ってね~笑)十…
2009/06/09
これはtorinosuブランドのリネンドレス。写真写りが悪くて申し訳ないのですが、本当はきれいなアイスブルーのリネンドレスです。シャリっとした風合いと、肩のくるみボタンがおしゃれですよ!これからの季節、お出かけ着にも普段にも活躍しそうです。簡単に作れるけど、美味しいバナナケーキ≪自己流オリ…

Davidのツイッターから
@DivoDavidMiller
The snow gently falls. The Buddha sits undisturbed. Peaceful is the way. https://instagram.com/p/CKhF5JZHI09/?igshid=757tbr8o0vv2
による英語からの翻訳
雪がやさしく降ります。仏陀は邪魔されずに座っています。平和が道です。
The snow gently falls. The Buddha sits undisturbed. Peaceful is the way. https://t.co/ExPUwahUsJ
— David Miller (@DivoDavidMiller) January 26, 2021
この記事へのコメント
おはようございます。
原液抽出成功良かったですね!
バナナケーキも美味しそう~~♬
あの動画は、音声無しだけど
必要な情報は字幕で分かるし
タイミングも分かりやすいし
シンプルイズベスト(笑)
確かに、ドリッパーを外す瞬間は
今までならまだ抽出途中・・・
躊躇しますよね・・・(笑)
そして
あの動画では40g→100mlでしたが
調べると粉の約3倍くらい?まではOK?
例えば
30g→約100ml
40g→約120ml
50g→約150ml
但し、50gからはドリッパーは
2~4人用の方がが安全かも・・・
因みに
家人はいつもの抽出法が
好みだそうです(笑)
原液抽出成功良かったですね!
バナナケーキも美味しそう~~♬
あの動画は、音声無しだけど
必要な情報は字幕で分かるし
タイミングも分かりやすいし
シンプルイズベスト(笑)
確かに、ドリッパーを外す瞬間は
今までならまだ抽出途中・・・
躊躇しますよね・・・(笑)
そして
あの動画では40g→100mlでしたが
調べると粉の約3倍くらい?まではOK?
例えば
30g→約100ml
40g→約120ml
50g→約150ml
但し、50gからはドリッパーは
2~4人用の方がが安全かも・・・
因みに
家人はいつもの抽出法が
好みだそうです(笑)
Posted by DripCoffee-Studio
at 2021年01月28日 10:38

☆DripCoffee-Studioさん
Reikoさん、こんばんは。
追記、ありがとうございます。
ちょっと、もったいない病がでまして、(笑)
40g→約120mlで外しました。(^^;
>家人はいつもの抽出法が好みだそうです
あー、私もです。(笑)
なんか緊張するんですよね。
やっぱりいつものスタンダードなドリップが安心できます、です。(笑)
私のおまじないは、
粉の真ん中を指でちょっと凹まして、
おいしくなーれ、と語りかけます。(笑)
美味しくなります。♥️
紙上、いえいえ、オンライン?
ネット・ドリップ教室、ありがとうございます。
Reikoさん、こんばんは。
追記、ありがとうございます。
ちょっと、もったいない病がでまして、(笑)
40g→約120mlで外しました。(^^;
>家人はいつもの抽出法が好みだそうです
あー、私もです。(笑)
なんか緊張するんですよね。
やっぱりいつものスタンダードなドリップが安心できます、です。(笑)
私のおまじないは、
粉の真ん中を指でちょっと凹まして、
おいしくなーれ、と語りかけます。(笑)
美味しくなります。♥️
紙上、いえいえ、オンライン?
ネット・ドリップ教室、ありがとうございます。
Posted by はな
at 2021年01月28日 19:38
