20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

あしたさぬきSSL化 ありがとうございます。

2020年10月12日






あしたさぬき運営事務局さま

あしたさぬき全ページ 常時SSL化
ありがとうございます。

正常に表示されております。


実は、
URLの欄に「保護されていない通信」「安全ではありません」とメッセージが表示され、
ずっと気になっていました。
SSL化で表示が出なくなりました。

ありがとうございました。




あしたさぬきSSL化 ありがとうございます。


あしたさぬきSSL化 ありがとうございます。




あしたさぬき jp に、
ブログを書き出して12年になります。
『eとぴあ』のブログ講座に参加したのがはじまりです。
私の住んでいる町が合併を機に、情報通信にも力を入れるということで、
一般にも普及させたいという市の考えで、eとぴあでのIT講習の案内がありました。

あの時・・・
色々な講座があったのですが、
(どの講座でも良いですから、とにかく行ってきて下さいということで w)
ブログ講座に参加!
2007年末のことです。^^
そして2008年にeとぴあ経由であしたさぬきに登録しました。

あしたさぬき、香川の地域ブログ、
だから、県内だけのブログとばかり思っていたら 笑 ←無知
えっっっー、なんで関東のDIVO友が見ることが出来るの???
と、あの当時ほんとに驚いた。笑

DIVO追っかけ(笑)のツールはネット、
公式サイトのファーラムで繋がっていた頃、
2005年、2006年、2007年、人生こんな楽しいことがあったのね(爆)、
と、言うくらい夢中になりまして、
今もですけど・・・^^;
その追っかけの記録を残せる場所を、『あしたさぬき』にと思って登録、
何にも分からずの見切り発車 (爆)
(あしたさぬきの地域ブログの趣旨から外れる?)

PCが扱えるようになったのはDIVOとDIVO友のおかげ ハート
好きこそ物の上手なれの言葉通り。 ^^
2008年にお世話になった非公式サイトが閉鎖になったのをきっかけに、
DIVOブログのスタート!

書いて残したいことは山ほど 笑
写真も映像もいっぱいありすぎて追い付かない・・・^^;
IL DIVOのデビューは、ちょうどyoutubuが世に知られてきた頃(2005)、
はじめはmixiで情報を共有し、Davidとサラさんがツイッター&fbをはじめたので、右に倣え。笑
SNSも扱えるまでになりました。♬
時代はインスタとスポティファイへ!





あしたさぬきSSL化 ありがとうございます。




Divo薔薇のはじまりは、
DIVO友のKandyさんからもらった挿し木。
2013年のこと、
ちょうだいって頼んだら二つ返事でいいよって。 ^^
あれから7年で大きく育ちました。
ありがとうー ハート








2008.11.26 発売
プロミス(Promise)に収録

クロアチア/プーラの古代遺跡でのパフォーマンスの映像
満月の夜、
夕陽を背にして、
アメイジンググレイス

























同じカテゴリー(IL DIVO )の記事画像
Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース
Il Divo Summer 2025 Tour Information & e-gift cards
チャリティー シングル @Oh What A Dream We Had
チャリティトラックリリース @Prevent Cancer Foundation
ロサンゼルス山火事
Time to Say Goodbye.2024
同じカテゴリー(IL DIVO )の記事
 Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース (2025-03-21 22:00)
 Il Divo Summer 2025 Tour Information & e-gift cards (2025-03-07 21:00)
 チャリティー シングル @Oh What A Dream We Had (2025-03-03 22:00)
 チャリティトラックリリース @Prevent Cancer Foundation (2025-02-13 23:55)
 ロサンゼルス山火事 (2025-01-11 23:00)
 Time to Say Goodbye.2024 (2024-12-31 21:00)

この記事へのコメント
おはようございます。
はなさんのブログのルーツ、興味深く読ませていただきました。
あしたさぬきのおかげで、はなさんともお会いすることができたので。
地域ブログのいいところですよね。(逆もまたありですけど(^_^;))

私も好きなバレーがきっかけです。
チームのホームページを作っていて、そこに練習日誌を書いてたんですけど、無料のサイトがなくなるのをきっかけにホームページも閉鎖してブログにしました。
その頃はパソコンからでしたけど、続けているうちにスマホが普及して、今はスマホだけで更新です。
そう思うと、長いことやってるなと思います。(^_^;)
Posted by ごまごま at 2020年10月14日 08:19
☆ごまさん

こんばんは。

ルーツ・・・です。^^
ちょうど、あしたさぬきにDIVOを書き始めた頃、
DIVOのTV露出が増えたこともあって、布教に成功したかも。(爆)
ごまさん、協力(笑)ありがとう~♡♡♡

チームティラノの仲間、
公私ともども和気藹々の様子がつわって、羨ましいわ。
練習日誌とかDIVOとか、ブログを書く目的があるから続くんですよね、きっと。
ごまさんとは真央ちゃん繋がりもあって、
良いお席のチケットに恵まれるという、嬉しいこともありました。
ありがとう~♬

>逆もまたありですけど
なんとも・・・^^;

スマホほんと便利ですねー^^
Posted by はなはな at 2020年10月14日 21:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あしたさぬきSSL化 ありがとうございます。
    コメント(2)