スローフードキッチン @ L'AIR SACRÉ レールサクレ
2020年06月29日
《備忘録》
自然に癒やされる。
緑って、こんなに綺麗だったんだ。

今まで、
みんな、ステーホームを守った!!
解除は恐る恐るだったけれど・・・
新生活様式を守って、
4か月!4か月!ぶりの再会 ^^
にこやかな顔~
ラインでお喋りはしてても・・・
やっぱりリアルが一番と、一致。
2002年オープンのイングリッシュガーデン L'AIR SACRÉ (レールサクレ)
イメージはヨーロッパの荘園
ガーデンのオープンから早いものでもう20年近い
スローフードキッチンも定着
自社農園のとれたて有機野菜、身体と心に優しい料理、
窓の外の緑は額の中の絵となり、
密を避けて、「癒し」の時間を十二分に堪能。





とれたて有機野菜がたっぷり
生でも食べられる黄色いカボチャのコリンキー
紫玉ねぎ、赤・青紫蘇、あまーいトマト
ニンニクとオリーブ油と醬油の鶏じゃが、
人参パン、パプリカとズッキーニの春巻き、
冷たいスープは玉ねぎ、
もちろん自社農園の野菜を使ったソースで作るパスタにカレー
トマトのライスグラタンも完食、
ほくほく坊ちゃんかぼちゃとインゲンの天ぷらは絶品
お土産にインゲンもらった、嬉しい~
デザートは紫蘇ゼリーがのったパンナコッタ









2020.6.29
作ってもらた料理の美味しいこと!
ついつい食べすぎ
ワンピースがますます、キ・ツ・イ (笑)
秋冬のコビット19の第2波が心配
その前にまた会いましょう~

イングリッシュガーデン・レールサクレ
http://www.lairsacre.com/index.html
会社名:(有)KOMATSU GARDEN DESIG
香川県木田郡三木町氷上5308
087-864-4568
火曜日水曜日、お休み
貸し切りあり
この記事へのコメント
おはようございます。
緑が鮮やか〜、目が喜ぶ〜
きれいですね。
こんなお店でランチしたら、ちょっと旅行にいった気分になれますね。
旅行に行きたいです。。
様子見してダメそうだったらキャンセルすればいいやと思って、ホテルだけとっちゃいました。
緑が鮮やか〜、目が喜ぶ〜
きれいですね。
こんなお店でランチしたら、ちょっと旅行にいった気分になれますね。
旅行に行きたいです。。
様子見してダメそうだったらキャンセルすればいいやと思って、ホテルだけとっちゃいました。
Posted by ごま
at 2020年06月30日 07:10

☆ごまさん
雨があがって、ムシムシします。
昨日のお天気のタイミングは晴れ女の面目躍如でした。(笑)
レールサクレの敷地に川があって、
今年の蛍の乱舞は、そりゃ見事だったそうです。
ちょうどステーホームの間で残念でした。
ごまさん!
ステーホームからステーホテルへ!!
いいわね~^^
オリンピックがなくなってもお休みは残ったし。
7月は4連休!
密をさけてステーホテルで、
のんびりリフレッシュしたいものです・・・私も!
雨があがって、ムシムシします。
昨日のお天気のタイミングは晴れ女の面目躍如でした。(笑)
レールサクレの敷地に川があって、
今年の蛍の乱舞は、そりゃ見事だったそうです。
ちょうどステーホームの間で残念でした。
ごまさん!
ステーホームからステーホテルへ!!
いいわね~^^
オリンピックがなくなってもお休みは残ったし。
7月は4連休!
密をさけてステーホテルで、
のんびりリフレッシュしたいものです・・・私も!
Posted by はな
at 2020年06月30日 19:45
