Rieko's Coffee ブラジル @昭和の香り
2019年10月25日
自宅焙煎 Reiko'sCoffee
☆ドリップバッグコーヒーの扱い方☆
ドリップバッグコーヒー、見直しました! 笑
何時でもどこでも珈琲タイム!
ごまさんの一言が、目から鱗でした。

昭和の香り!
手摘み完熟豆、ブラジル。。。^^
ハンドピックの賜物の綺麗な豆と、
絶妙の焙煎!
質の良い豆は挽いても綺麗!
浅いりの珈琲も良いけれど、
昭和の香りがする、(笑)
ブラジルはこれくらいのロースト感があると、美味しい~
コクと深みと甘味と、口あたりの良さ、
タイムレス!
ブラジル、美味しい~
立ちこめる珈琲の香りが体じゅうにゆったりと染み渡る。
一杯の珈琲の幸せ~
カップも昭和の輝き 笑
大倉陶園のブルーローズ、タイムレス!
これこれ、出てきました!
磨きました! 笑
プジョーです~

Posted by はな at 22:00│Comments(4)
│リフレッシュメント
この記事へのコメント
はなさん
こんにちは!
コーヒーミルが加わって
素敵なコーヒーフォトですね~~♪
お気に召して頂き
豆もさぞ喜んでいるかと(笑)
星の数ほどあるブラジル産の生豆
この2種類以外にも
まだ々出会っていない美味しい
豆があるのではないかと思います!
皆さんの笑顔が待っていると思うと
頑張れる気がしています~~(笑)
こんにちは!
コーヒーミルが加わって
素敵なコーヒーフォトですね~~♪
お気に召して頂き
豆もさぞ喜んでいるかと(笑)
星の数ほどあるブラジル産の生豆
この2種類以外にも
まだ々出会っていない美味しい
豆があるのではないかと思います!
皆さんの笑顔が待っていると思うと
頑張れる気がしています~~(笑)
Posted by DripCoffee-Studio
at 2019年10月26日 18:23

こんばんは。
昨日ブラジルもいただきました。
コクと深み、ほんとそうですね。
美味しかったです。
いつもと違っ一杯、新鮮な朝でした。
大倉陶園のカップ、素敵〜
白にブルーは鉄板ですね。
追伸
カナダ杯は、うげーでした。。
見てないですけど。
昨日ブラジルもいただきました。
コクと深み、ほんとそうですね。
美味しかったです。
いつもと違っ一杯、新鮮な朝でした。
大倉陶園のカップ、素敵〜
白にブルーは鉄板ですね。
追伸
カナダ杯は、うげーでした。。
見てないですけど。
Posted by ごま
at 2019年10月26日 23:42

☆DripCoffee-Studio Reikoさん
こんばんは。
すっかりアイス珈琲が陰をひそめて、笑
ホットの季節になりました。(^^ )
いつでもどこでもドリップパック、
使い出すと便利です。
香りも飛びませんし、いけますよ!
>星の数ほどあるブラジル産の生豆
またご紹介下さい~♪
待ってますね。(*^_^*)
こんばんは。
すっかりアイス珈琲が陰をひそめて、笑
ホットの季節になりました。(^^ )
いつでもどこでもドリップパック、
使い出すと便利です。
香りも飛びませんし、いけますよ!
>星の数ほどあるブラジル産の生豆
またご紹介下さい~♪
待ってますね。(*^_^*)
Posted by はな
at 2019年10月27日 23:50

☆ごまさん
こんばんは。
追伸のカナダの件 ^^;
リンクのP、何とかならないのかしら、
ちょっとねぇ・・・
こちらはスッキリ凄い!
トゥルソワちゃん、4回転ジャンプ3本成功ですよ!
4本成功をみてみたいですね~♪
ブルーローズにブラジルの香り、好きな組み合わせです。
ごまさんのおかげで、目から鱗!
ドリップパック、良いです。(^^ )
こんばんは。
追伸のカナダの件 ^^;
リンクのP、何とかならないのかしら、
ちょっとねぇ・・・
こちらはスッキリ凄い!
トゥルソワちゃん、4回転ジャンプ3本成功ですよ!
4本成功をみてみたいですね~♪
ブルーローズにブラジルの香り、好きな組み合わせです。
ごまさんのおかげで、目から鱗!
ドリップパック、良いです。(^^ )
Posted by はな
at 2019年10月28日 00:04
