20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

サラさんMET千秋楽 @Adriana Lecouvreur

2019年01月28日



メトロポリタン・オペラ

アンナ・ネトレプコ主演
チレア、アドリアーナ・ルクヴルール

サラさん、無事、千秋楽!
インスタから


サラさんMET千秋楽 @Adriana Lecouvreur



MET Cilea’s Adriana Lecouvreur
12月31日~1月26日

12月31日 初日
1月04日
1月08日
1月12日 ライブパフォーマンス
1月16日
1月23日
1月26日 千秋楽




サラさんは千秋楽だけど、
今から12年前の今日はDIVO初来日の日!

成田のお迎えの様子をDavidがdivoTVにアップしてくれたのが今も残っているわ。
たくさんのファンに驚いたDavidがファンをFilming you ^^

"Il Divo's World Tour 2007"
記念すべき初来日コンサート初日は、
2007年1月29日、国際フォーラムC!

この2007年の時の新幹線ホームが追憶で映っていてびっくり。
David監督、さすが~
懐かしくって、嬉しいわ。 ^^

今思えば、ずっとカメラを回していたものね・・・
まとめては公式サイトでアップしてくれた。

welcome to Divo David.com!
http://www.divodavid.com/

divo TV
Japan
http://www.divodavid.com/movies/movie9.html

侍SHORT
http://www.divodavid.com/movies15.html





サラさんね、
いつの間にか、しっかり、ソプラノ歌手!

Davidとサラさん、
ラボエームでキャンドルライトに灯がともって、
紆余曲折を経て18年?
感慨深いわ。

一口にオペラ歌手と言っても、それはそれは色々・・・
大変みたい・・・
Davidが言っていたものね、
オペラを続けるためには資金がいる、
自分は恵まれていると、

それはサラさんにも言えること!
METの個室の楽屋を使える歌手へ

ここまで来るのに、どれだけ私たちが・・・
Davidに貢いだか!応援したことか。


サラさんのライブビューイング!
wowow放映、きっとあるはず!

Davidでないのが残念だけど。。。
アッシーにお抱えシェフの甲斐があるというもんだわ・・・^^;








玄関、お正月の万年青から水仙へ

水仙の別名は雪中花、
三寒四温の頃に咲く水仙の季語は冬。



サラさんMET千秋楽 @Adriana Lecouvreur



















同じカテゴリー(David Miller)の記事画像
Happy Birthday, Steven & Sebastien !!
珈琲の健康パワー @NHKトリセツショー
Italian Opera Evening @St.Barth Music Festiva 2025
What a Wonderful World
なに?鍼治療のポイントにチューニングホーク!
Somehow Someday Somewhere! (why do like ildivo?)
同じカテゴリー(David Miller)の記事
 Happy Birthday, Steven & Sebastien !! (2025-03-08 23:30)
 珈琲の健康パワー @NHKトリセツショー (2025-02-14 23:05)
 Italian Opera Evening @St.Barth Music Festiva 2025 (2025-01-18 22:00)
 What a Wonderful World (2025-01-05 23:00)
 なに?鍼治療のポイントにチューニングホーク! (2024-12-16 22:00)
 Somehow Someday Somewhere! (why do like ildivo?) (2024-11-14 23:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サラさんMET千秋楽 @Adriana Lecouvreur
    コメント(0)