プシプシーナ珈琲 @ブレンド枯葉
2018年10月12日
10月8日は寒露だった、
寒さが本番を迎える前、
朝晩の冷たい空気を感じるようになる時期
どうりで今朝は冷えた。
本格的な秋の始まり、やっとタンスの衣替えが終わった。
Tシャツからコットンセーターにシフト、
横ではもうカシミヤのセーターも控えている。
4月、10月に重宝する白いレザーのノーカラーのジャケット、
夜のはおりものにちょうど良くなってきた。
朝のカフェラテもホットにシフト、
エスプレッソで淹れる朝のカフェラテは本物。 (笑)
プシプシーナ珈琲へ、
珈琲豆をパックしてもらう間に至福の一杯は、『枯葉』
先日亡くなったシャルル・アズナヴールに敬意を表して。
Charles Aznavour,
1924年5月22日 - 2018年10月1日
プシプシーナ珈琲の季節のブレンドの枯葉、
モカ3種のブレンド。
ネーミングは、
焼き芋に合うブレンドだそう・・・
ジャズやシャンソンの枯葉もイメージしてとも ← 良かった。^^
香ばしい香りがたしかに秋のイメージ。


今日のお買い物
枯葉
グアテマラ アンティグア・ピーベリー
珈琲パック
プシプシーナ珈琲の珈琲パック
マグカップに入れてお湯を注ぎ蒸らす、好みの濃さで抽出!
(やっとDIVOマグカップの出番 笑)
ブレンドトーベ
ブラジルベースの中南米産の豆で、
飽きのこないブレンド。
好きなパッケージを選ぶ、
バルーンのデザインがなかったのは残念・・・^^;


もう一つ!
おすすは人気のおはぎ!
隠れファンあり。 ^^

自家焙煎
プシプシーナ珈琲
香川県高松市朝日町2丁目19-16
TEL 087-822-7332
OPE 11:00~18:00
定休日:毎週水・木曜日

Posted by はな at 23:00│Comments(2)
│リフレッシュメント
この記事へのコメント
わぉ、明日行こうと思ってました。
いつも少しすれ違いですね(^_^;)
温かい珈琲が美味しくなりましたね。
おはぎ買ってみようっと♪
いつも少しすれ違いですね(^_^;)
温かい珈琲が美味しくなりましたね。
おはぎ買ってみようっと♪
Posted by ごま
at 2018年10月13日 00:20

☆ごまさん
こんばんは。
ほんとすれ違い。
好みが似ているということかしら。^^
季節で言えば、秋が一番、珈琲が似合うと思っています。
冬はウヰスキー!
早春には日本酒!
あくまで私的に。(笑)
P.S
新しい道を進むのね!
でも初めての道じゃなから迷わないわよね。^^
こんばんは。
ほんとすれ違い。
好みが似ているということかしら。^^
季節で言えば、秋が一番、珈琲が似合うと思っています。
冬はウヰスキー!
早春には日本酒!
あくまで私的に。(笑)
P.S
新しい道を進むのね!
でも初めての道じゃなから迷わないわよね。^^
Posted by はな
at 2018年10月14日 22:32
