20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

日本橋高島屋重要文化財見学ツアー

2017年11月19日



隠れた人気、と言うけどホント!

デパート見学、
それも重要文化財の見学ツアー、
コンシェルジュの方のお話も面白い!


Since1933
日本橋高島屋
百貨店建築初の重要文化財指定
平成21年(2009年)指定


正面玄関の2階窓の上、形・模様・配置
ホントよく見ると寺院建築の趣向が凝らされている!




日本橋高島屋重要文化財見学ツアー






中央通り側のエントランス
大理石の柱が並ぶ豪華な吹き抜け、
田舎者の私はいつもわくわく~



日本橋高島屋重要文化財見学ツアー






日本橋高島屋
和洋折衷の昭和建築の名作なり

へぇ!はぁ!まぁ!の連続(笑)

正面玄関のアザミの模様の鉄の扉は今も現役
大理石の水飲み場の跡 、台座は蓮の花
2階の手すりは言われないと分からない木製
神社仏閣の天上みたい、枠肘木(わくひじき)は石
ラーメン丼によくある模様の雷文
まさしく和洋折衷!



日本橋高島屋重要文化財見学ツアー



日本橋高島屋重要文化財見学ツアー



日本橋高島屋重要文化財見学ツアー







ほぉ!
これこれこれがアンモナイトの化石
階段の大理石には大小のアンモナイトの化石がハッキリ見える。
言われて初めて知った!



日本橋高島屋重要文化財見学ツアー









村野藤吾氏による増築、これが素晴らしい。
増築を重ねても違和感がまるでないところが重要文化財に指定された所以、
納得!


日本橋高島屋重要文化財見学ツアー




日本橋高島屋重要文化財見学ツアー








デパートの存在意義!
立派な文化です。(^_^)

街に行こう
お洒落してデパートに行こう
夢がある!

大人の社会見学、面白かった!






日本橋高島屋重要文化財見学ツアー

毎月第2金曜日
コンシェルジュの解説あり
11:00〜
15:00〜 の2回
参加無料
要予約

絵葉書(複製)とピンバッジのプレゼント付き



日本橋高島屋重要文化財見学ツアー











P.S
一寸帰って来ました。
いろいろ溜まった仕事を片付けしないと。
お天気で良かった!
まずは掃除。(笑)














同じカテゴリー(diary )の記事画像
りくりゅう、銀メダルおめでとう!@ISUグランプリファイナル2024
線状降水帯発生1時間に110mmあっという間に道路が冠水!
京都五山送り火2024
難逃れの朝茶で福を増す
マルタツうどん テイクアウト @2024年 春
大川鰻 @祝 古希
同じカテゴリー(diary )の記事
 りくりゅう、銀メダルおめでとう!@ISUグランプリファイナル2024 (2024-12-07 14:00)
 線状降水帯発生1時間に110mmあっという間に道路が冠水! (2024-08-29 22:30)
 京都五山送り火2024 (2024-08-16 23:30)
 難逃れの朝茶で福を増す (2024-04-19 22:00)
 マルタツうどん テイクアウト @2024年 春 (2024-04-11 22:00)
 大川鰻 @祝 古希 (2024-03-29 23:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本橋高島屋重要文化財見学ツアー
    コメント(0)