コミックバンド!? IL DIVO 愛と情熱と爆笑インタビュー
2015年11月06日

BARKS (バークス)
Japan music network
バークスにはインタビュー記事がいっぱい
10記事あり
初登場は『2006年ワールド・カップの公式テーマ曲をイル・ディーヴォが!』☆
今回はこれ!
【インタビュー】
愛と情熱と爆笑のイル・ディーヴォ
今日は朝から一人で大爆笑!
今まで読んだインタビューのなかで、ピカイチ!
余裕のDIVO、
伊達に11年は過ごしていないね。
国籍もバックグランドも違う4人、
『コミュニケーションのとり方は。。。
目と目を見つめあう、そして
笑いだす』
これ、2005年の、英語でしゃっべナイトの時の分 (笑)
あれからずっと変わらない仲の良さ、
悪ノリにならないのが良いわ。
歌が好き、DIVOが好き、というのが伝わってくるものね。
実力あるし、大人の男だし
そこがいいわ~
コミックバンドっていうけど、笑
実力がないと面白くないもの。
このインタビューの動画があったら最高だわ。
ねっ、ねっ、
このインタビューの良さが分かるでしょ?
DIVOもDIVAも、お互いに歳を重ねてちゃって、あうんの呼吸で (笑)
ちょっと出だし、
インタビュアー
この2年の間、なにか変化はありましたか?
セブ
みんなもイル・ディーヴォの新しいスタイルを気に入ってくれるといいな
インタビュアー
素晴らしい、きれいにまとめてくれました(笑)。
カルロス
はい、インタビュー終了!
ウルス
ありがとう、さようなら(笑)。
セバスチャン
ワハハ
ウルス
そうじゃなくてさ、ほら、マリブに引っ越してどれくらい経つ?
面白すぎ!
出だしから爆笑!
インタビュー
スタジオの雰囲気は?
セバスチャン
最悪だよ! ワハハハ!
デイヴィッド
僕ら、仲悪いから(笑)。
カルロス
お互い、大っ嫌い(笑)。
いいね!いいね!いいわ~ 爆笑
彼らの笑い声が聞こえてきそう
マイウエー、思い出す。
真面目に ^^
この質問の答えが、まさしくIL DIVOというバンドの姿なんだと思う。
一番印象に残ったところ
答えたのはセブだったけど。。。
インタビュアー
ワン・ダイレクションが長期活動休止に入りますが、
あなた達も11年間続けてきて、長い休みを取りたいなんて思ったことありませんか?
セバスチャン
・・・ファンのみんなと僕らが作った音楽を共有できるのは何ものにも代えがたい。
僕らはラッキーだよ。
歌うのが仕事なんだから。
それって、かなりクールだよね?
カルロス
ああ、かなりクールだ(笑)。
セブったら自分でオチつけてる。笑
ファンと音楽を共有、歌うのが仕事だ、っていうセブの言葉、
いいですわ。
これもあった!
Davidの新婚旅行秘話 (笑)
はいはい、ご馳走様です。。。^^;
ベサメ・ムーチョね。
楽しいだろうね~♫
インタビュアー
では最後に、日本ツアーが発表されましたが、どんな公演になるのでしょう?
David
・・・ショウの雰囲気が全く違ってくると思う。
まだなんとも言えないけど、初めてダンサーを入れのもいいかもしれない。
セバスチャン
僕とウルスがギターをプレイする。
David
そう、2人がギターをプレイする。それって本当に初めてだ…。僕もいま初めて知った(笑)。
カルロス
僕は太鼓とラッパをやるよ(笑)。
David
そう(笑)、いまいろいろ計画している。
でも、コンサートに来てくれた人達は、情熱、愛、ロマンチック、そんな感情を抱いて会場を後にするはずだよ。
と、やっぱり最後にまとめたのはDavidでした。
あぁ、面白かった。
言葉の壁がなかったら、
トークショウでファンも一緒に大爆笑なんでしょうけど。
こんな面白いインタビューをありがとう。
PHOTO:MAX DODSON
Ako Suzuki
***********************
「イル・ディーヴォ」来日インタビュー!
苦労話から日本ツアーへの意気込み語る!
IL DIVO Exclusive Interview in Japan!
Posted by はな at 19:15│Comments(0)
│AMOR & PASION 2015 Japan プロモ│ IL DIVO 愛と情熱と爆笑インタビュー│IL DIVO media