20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

枝に葉が繁るがごとし未年

2015年01月05日



枝に葉が繁るがごとし未年

セブのツイッターから @sebdivo



明けましておめでとうございます。
今日から仕事です。



『未の文字は、木の枝に葉が繁った姿をあらわした象形文字で、
人々の繁栄を願って考えられた形です。』
わたくし還暦の未

還暦のハードル越えを出迎えていただきましたっ! 
山越え谷越え、追っかけまだまだ元気に頑張ります。 (笑)

Divoの輪がつむぐご縁に感謝


なかなか言えないので・・・^^;
≪備忘録 十二支≫
子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥

(ね・うし・とら・う・たつ・み・うま・ひつじ・さる・とり・いぬ・い)

ちなみに
David、1973年 S48
セブ、1973年 S48
ウルス、1971年 S46
カルロス、1968年 S43
(ふーん、なるほどなんとなく、それとなく頷く・・・^^)


海外じゃ十二支ってないでしょうから、どう説明?
ちょっと言ってみたいわ。 (笑)




新年早々、追っかけ開始 (笑)

Juan Gabrielさん(メキシコ)という方。

ラテンはさっぱりですが
65歳のこの方とコラボ・デュエットだって!
2月10日発売のアルバムにDIVOも参加。

AMOR ETERNO con Il Divo.
永遠の愛 かな?

IL Divo Fans Around The Worldから

今年のDIVOはラテンがキーワード?





忘れてた、
前回のコラボは、エンゲルベルト・フンパーディング!
Spanish Eyes でした。
買いましたよ~ 
iTunesで1曲だけ。。。^^
これこれ









サラさんのツイートから
(ツーショットの配信はいつもサラさんよね、ふーん・・・^^;)

ミラー夫妻はディスコからのお写真でHappy New Year
@norwood_club 's Studio 54…


枝に葉が繁るがごとし未年




Davidが前に言ってたけど
クリスマス&新年は、
コロラドのDavidママのところ、サラさんの実家、
そしてNYの自宅と、1年ごとに順番に行って過ごすらしいわ。
またコロラドに帰ってきた、早いなぁ・・・
みたいなことツイートしてた!
去年の暮のこと。


David、わたしとおんなじこと言ってる~ (笑)
(歳いくと早いのよね・・・^^;)














同じカテゴリー(IL DIVO )の記事画像
Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース
Il Divo Summer 2025 Tour Information & e-gift cards
チャリティー シングル @Oh What A Dream We Had
チャリティトラックリリース @Prevent Cancer Foundation
ロサンゼルス山火事
Time to Say Goodbye.2024
同じカテゴリー(IL DIVO )の記事
 Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース (2025-03-21 22:00)
 Il Divo Summer 2025 Tour Information & e-gift cards (2025-03-07 21:00)
 チャリティー シングル @Oh What A Dream We Had (2025-03-03 22:00)
 チャリティトラックリリース @Prevent Cancer Foundation (2025-02-13 23:55)
 ロサンゼルス山火事 (2025-01-11 23:00)
 Time to Say Goodbye.2024 (2024-12-31 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
枝に葉が繁るがごとし未年
    コメント(0)