20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

フレンチバージョン ゲストも楽曲も素晴らしい

2014年12月09日



サラさんのインスタから
Christmas tree lighting at norwoodclub!
Love this place

ここが大好きって
ここはNYの norwoodclub
電話番号は1 212-255-9300
サラさん、お誘い下さってるのかしら  
Davidとご一緒できるん? (笑)
(と、切り返す~笑)


フレンチバージョン ゲストも楽曲も素晴らしい









" A Musical Affair " フレンチ・ヴァージョン

やっと聴いた!
今も聴いているけど

フレンチミュージカルからの4曲
ゲストも楽曲も素晴らしい!


ノートルダム・ド・パリから
1 美しい人
2 カテドラルの時代

ヴィクトル・ユーゴーの『ノートルダム・ド・パリ』が元のミュージカル
ヒロインのエスメラルダがあまりにも可哀想
レミゼもそうだけど、ノートルダムもせつないわ


Belle (美しい人)
カジモド、フロロ、フェビュスがエスメラルダに愛を歌う曲

曲の歌いだしはゲストのフローラン、カジモトね!
そして聖職フロロはカルロスね、上手いわぁ
闇の愛なのに大天使が歌ってるように聴こえる

ライナーのBelleの日本語訳、楽曲の説明としては最高
『ノートルダム(聖母)よ、たった一度でよいからお許しください』
エスメラルダにしてみたら、なんと理不尽なこと

DIVOのハーモニーで聴くとせつない

フェビュスはセブっていうところかしら。
エスメラルダ...と歌うところがツボ

Davidはフロロでもフェビュスでもカジモトでもなくて、詩人グランゴワール
吟遊詩人よ!


ノスタルジックな曲調
フランス語が美しく耳に残る曲!

歌ってる映像がアップされないかしら
(どんなふうに歌ってるのか、目でも聴きたい・・・笑)



ロミオ&ジュリエット、永遠の純愛悲劇から

6 エメ

大人のロミオ&ジュリエット

ナターシャの艶やかな声がすーっと耳に心地良いこと
大好きな声、DIVOと合うと思う
しっとりと華やかなハーモニー
映像見ちゃったから、目にも耳にも残る曲!


十戒

聖書の中のモーゼが主人公
モーゼが歌う愛したくてを、DIVOがソニア・ラセンと歌う!

7 ランヴィ・デメ

楽曲の魅力って大きいと思った。
情景が目に浮かぶ、壮大で素晴らしく美しい
ドラマチック!


2013年発売の" A Musical Affair "は、ブロードウェイ盤  (by はな)
さぞDavidが力を入れたであろうと想像できる

それに加わるフレンチバージョン4曲

選曲が素晴らしい
目にも耳にも残る、古典的なシャンソン!

なんともまぁ、
またまた凄いDIVOマジックを聴かせてもらったわ。


1 美しい人(featuringフローラン・パニー)(ノートルダム・ド・パリ)
2 カテドラルの時代(featuringヴァンサン・ニクロ)(ノートルダム・ド・パリ)


3 メモリー(featuring エレーヌ・セガラ)(キャッツ)
4 愛を感じて(featuring リザ・アンジェル)(ライオン・キング)
5 リヴ・フォーエヴァー(featuringアングン)(ウィ・ウィル・ロック・ユー)

6 エメ(featuringナターシャ・サン=ピエール)(ロミオ&ジュリエット)
7 ランヴィ・デメ(愛したくて)(featuringソニア・ラセン)(十戒)


8 彼を帰して(ブリング・ヒム・ホーム)(レ・ミゼラブル)
9 トゥナイト(ウエスト・サイド・ストーリー)
10 オール・アイ・アスク・オブ・ユー(featuring クリスティン・チェノウェス)(オペラ座の怪人)
11 魅惑の宵(南太平洋)
12 どこへ行けばいいんだ(ドーランの叫び、観客の匂い)
13 ユール・ネヴァー・ウォーク・アローン(回転木馬)
14 もしもあなたと別れるならば(キャメロット)
15 愛はすべてを変える(マイケル・ボールand イル・ディーヴォ)(アスペクツ・オブ・ラヴ)
16 ミュージック・オブ・ザ・ナイト(バーブラ・ストライサンドwithイル・ディーヴォ)(オペラ座の怪人)[ライヴ録音]






Darleen Millerさん‏ (Davidのmama)の暖かいツイート
@1heart_beat

This is the season of loving kindness. Feel it in your heart



そして、今朝のDavidのツイッター

For the soul
ツイートが吟遊詩人。。。



フレンチバージョン ゲストも楽曲も素晴らしい



これ、All-Cladの鍋!
オールクラッドはシェフが使う鍋として人気なのよ。
一生保証付きのオールステンレスだから、
そのままオーブンも可
セブフライパン(ティファールね笑)から
DavidのAll-Cladプライパンに買い換えようかしら・・・
結構お高いわね


Xmasプレゼント、
フレンチバージョンとAll-Cladプライパンも
お願い~ 
(誰に? 笑)












同じカテゴリー(IL DIVO )の記事画像
Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース
Il Divo Summer 2025 Tour Information & e-gift cards
チャリティー シングル @Oh What A Dream We Had
チャリティトラックリリース @Prevent Cancer Foundation
ロサンゼルス山火事
Time to Say Goodbye.2024
同じカテゴリー(IL DIVO )の記事
 Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース (2025-03-21 22:00)
 Il Divo Summer 2025 Tour Information & e-gift cards (2025-03-07 21:00)
 チャリティー シングル @Oh What A Dream We Had (2025-03-03 22:00)
 チャリティトラックリリース @Prevent Cancer Foundation (2025-02-13 23:55)
 ロサンゼルス山火事 (2025-01-11 23:00)
 Time to Say Goodbye.2024 (2024-12-31 21:00)

この記事へのコメント
こんにちは、私もフレンチバージョンを気に入って、専用のiPod nanoを購入してたった今、お気に入りの曲を入れてヘビロテで聞きながら、ポチポチしてます。
ところで、デビちゃんご愛用のAll-Cladのお店でヤカンを注文しました。アルミのヤカンが腐食してきましたので、いろいろ見たところ、こちらの製品が丈夫かつ使いやすそうでした。2、3週間の猶予ですって、、
ではまた,,,
Posted by あまる at 2014年12月09日 13:19
☆あまるさん

あまるさん、こんばんは。
フレンチバージョンの重量級のハーモニー聴いて、
これがDIVOよねって、満足してる私です。

ところでところで、なんと素早い!(笑)
オールクラッドのやかんですか!
ぜひ届きましたら、ご披露くださいませ。^^
Posted by はなはな at 2014年12月09日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フレンチバージョン ゲストも楽曲も素晴らしい
    コメント(2)