20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

Davidのジャンバルジャン Bring him home

2014年09月29日



Davidのジャンバルジャン Bring him home


藤袴や萩、紫式部に金木犀
今、地味だけど風情のある秋の七草がきれいよ

だけどやっぱり、リビングには薔薇~ ^^


秋の七草の覚え方
(確か、ずいぶん前にNHKの朝の番組で紹介してたの。)

" お好きな服は"

女郎花 (おみなえし)
薄 (すすき)
桔梗(ききょう)
撫子(なでしこ)
藤袴(ふじばかま)
葛(くず)
萩(はぎ)






秋の朝陽がまたまた哲学的~ ^^
Davidのツイッター

Davidのジャンバルジャン Bring him home


朝7時、ドナウ川の日の出を見ながら空港へ向かってるみたい
ってことは・・・
ブラチスラバのコンサートの後、真っ直ぐホテルに帰って休んだとしても
早寝早起きのDavidでも睡眠時間は数時間よね。

ツアー、まだ後半始まったばかりだけど気をつけてね。^^

9月24日 - セルビア、ベオグラード
9月26日 - スロベニア、リュブリャナ
9月27日 - スロベニア、ブラチスラバ

9月28日 - ポーランド、ウッチ
9月30日 - クロアチア、ザグレブ





ILDIVO
彼ら曰く、『僕たちは歌う国連』 だとか

まさしくその通り、よく言ったものだわ。
音楽に国境なんてないものね
言葉は分からなくとも心は通じる~

音楽と書いて、音を楽しむ
彼らの歌はまさしくそれ!
気持ちにゆとりをくれるDavidの声、優しい気持ちにさせてくれるわ。


DIVOのワールドツアー、
プライベートジェットがあれば楽なんでしょうけど
移動もワールドワイドで大変そう
音楽に国境はないんだけど抗えない事もある
ベオグラード ⇔ リュブリャナの航空路線はあっても、ベオグラード⇔ザグレブはないみたいな・・・




フランス国旗の舞台照明
青は自由、 白は平等、赤は博愛のトリコロール

今回のミュージカルアフェアの一番の聴きどころ
Davidのジャンバルジャン、
レミゼ、彼を返して

Bring him home
(2014.9.24 ベオグラード)
















同じカテゴリー(IL DIVO )の記事画像
Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース
Il Divo Summer 2025 Tour Information & e-gift cards
チャリティー シングル @Oh What A Dream We Had
チャリティトラックリリース @Prevent Cancer Foundation
ロサンゼルス山火事
Time to Say Goodbye.2024
同じカテゴリー(IL DIVO )の記事
 Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース (2025-03-21 22:00)
 Il Divo Summer 2025 Tour Information & e-gift cards (2025-03-07 21:00)
 チャリティー シングル @Oh What A Dream We Had (2025-03-03 22:00)
 チャリティトラックリリース @Prevent Cancer Foundation (2025-02-13 23:55)
 ロサンゼルス山火事 (2025-01-11 23:00)
 Time to Say Goodbye.2024 (2024-12-31 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Davidのジャンバルジャン Bring him home
    コメント(0)