ファンクラブ・チケット プレセールの seat number
2013年11月19日

今日も寒いわ。
スーパーへのお買い物はてぶくろ必須の季節になりました。
これこれ!
これは、2008年 IL DIVO ファンクラブ・プレゼントのバッグと
2011年のファンクラブ・プレゼントのブレスレッド。
ブレスレッドのチャームには、D.S.C.Uの彼らの頭文字入り
でもね、ブレスレッドには大きすぎたので、Bag charm 兼 グローブホルダーにしたのよ~
バッグだけどね・・・
よく見ると、よく見なくとも (笑)
IL DIVOの文字が鏡文字でしょ?
不思議なことに、普通のIL DIVO文字のバッグと鏡文字のバッグの両方あったのよ。
だから、デザインなのか、間違いなのか...?????
通称、タイヤゴムBag...です~ (笑)
大根白菜ネギに豆腐に、何でも入るわ。
晩御飯の買い出しもこれでちょっとはお洒落~(笑)
置いといてもしかたないから、使ってるの。 ^^
***************************************
先日のファンクラブ・プレセールの seat number が来ました~ ♫
(正確にはUKの公式サイトのOfficial Fan storeで買ったチケット)
ファンクラブのお席の表示はサイトに書いてあったけど
FloorA3- A7 (ブロックA3ーA7)
Rows1-10 (10列目まで)
FloorB、Rows1-2 (ブロックBの1ー2列目)
大阪は明後日
OSAKA
どの席で聴いても彼らのハーモニー心に届くわよねぇ~
Posted by はな at 21:00│Comments(2)
│IL DIVO
この記事へのコメント
はなさん こんばんわ はなさんはファンクラブで買われたのですか?
いやいや 英語は苦手で(*^_^*) 英文科卒ですが・・・そんな!入会手続き英語で書かれていて支払いはユーロとか言ったらほとんどグルグルです
私はウドーで申し込み 席はハラハラ・ドキドキです
インロックご覧になりましたか?今月号は特にカラーページが多く興奮の連続でした
いやはやかわいい部分も少しはのこっていいましたm(__)m
いやいや 英語は苦手で(*^_^*) 英文科卒ですが・・・そんな!入会手続き英語で書かれていて支払いはユーロとか言ったらほとんどグルグルです
私はウドーで申し込み 席はハラハラ・ドキドキです
インロックご覧になりましたか?今月号は特にカラーページが多く興奮の連続でした
いやはやかわいい部分も少しはのこっていいましたm(__)m
Posted by masumi.ne_san at 2013年11月19日 22:37
☆masumi.ne_sanさん
こんばんは、寒いですね。
まぁ、masumi.ne_sanさんは英文科卒でしたのね。
それは心強い~^^
前回は有料だったツアーファンクラブは、今回は無料で普通にプレセールで買えました。
ほんとドキドキです。
インロック、もちろん見ましたわよ!
Davidのインタビュー、「音楽は言語や文化をこえるんだよ」、
って言ってますけど、そうなんですよ!
私も同じことを思っているのでうれしいわ。
こんばんは、寒いですね。
まぁ、masumi.ne_sanさんは英文科卒でしたのね。
それは心強い~^^
前回は有料だったツアーファンクラブは、今回は無料で普通にプレセールで買えました。
ほんとドキドキです。
インロック、もちろん見ましたわよ!
Davidのインタビュー、「音楽は言語や文化をこえるんだよ」、
って言ってますけど、そうなんですよ!
私も同じことを思っているのでうれしいわ。
Posted by はな
at 2013年11月20日 21:40
