山形のだしっ!
2012年08月04日

今日の朝ご飯
山形のだしっ!
"っ"にアクセントです。
県民ショーで一躍有名になったけれど、
私は50数年前から食べています。。。^^
夏野菜の「だしっ」です。
いろんなレシピを見ると
納豆こんぶが入ってるのにちょっとびっくり!
私は入れません。
茄子、きゅうり、紫蘇、しょうがに茗荷をたっぷり粗みじんに切って、
ただお醤油をかけて混ぜてちょっとおいて、出来上がり。
母の味です。

茄子、胡瓜、生姜、紫蘇、映ってないけど茗荷はたっぷり~ ^^
今か今かと。。。
待っておりますが、なかなかでございます。
『DI婆』 誕生はまだです~(笑)

Posted by はな at 11:30│Comments(3)
│はなの美味しいもの
この記事へのコメント
「だしっ」ね♪ 私、だ~い好き♪
食欲ないときでも食べられちゃう。(食欲ないときがないけれど 笑)
材料なら全部ありますから、作ってみますね。
塩して軽く絞ったりしなくていいの?お醤油だけ?
Di婆誕生いよいよ近し、ですね。
落ち着かないわね~、暑い時だけど頑張って!
食欲ないときでも食べられちゃう。(食欲ないときがないけれど 笑)
材料なら全部ありますから、作ってみますね。
塩して軽く絞ったりしなくていいの?お醤油だけ?
Di婆誕生いよいよ近し、ですね。
落ち着かないわね~、暑い時だけど頑張って!
Posted by てぶくろ at 2012年08月04日 13:55
これがかの有名な山形の「だしっ」なのですね。
私はお医者さまから、これからは野菜中心の食生活を続けるようにと言われているので、早速作ってみます♪
材料がすぐ揃うのとご飯に合うのは郷土料理の強みですね。
うどん県に来ると、おいしいお醤油がいろいろあるというのも嬉しいですね。
とてもきれいな水色のベビー服♥
お孫ちゃまがおおきくなって写真を見た時のことを想像するとニマニマしてしまいます。
小学生になったら服は自分で選びたがるので、お若いDI婆さま、今しばらく存分にお楽しみくださいませ。
うちの娘のお気に入りははユニクロのキャラクターTシャツ(ONE PIECE)です。トホホ。
私はお医者さまから、これからは野菜中心の食生活を続けるようにと言われているので、早速作ってみます♪
材料がすぐ揃うのとご飯に合うのは郷土料理の強みですね。
うどん県に来ると、おいしいお醤油がいろいろあるというのも嬉しいですね。
とてもきれいな水色のベビー服♥
お孫ちゃまがおおきくなって写真を見た時のことを想像するとニマニマしてしまいます。
小学生になったら服は自分で選びたがるので、お若いDI婆さま、今しばらく存分にお楽しみくださいませ。
うちの娘のお気に入りははユニクロのキャラクターTシャツ(ONE PIECE)です。トホホ。
Posted by pink roses at 2012年08月04日 17:57
☆てぶくろさん
まだです~(笑)
DI婆は落ち着きません。^^;
だしっ!
塩しちゃ、市販のだしになっちゃうから私は塩はしません。
そしてrお醤油は、昔からかめびしの濃い口と決まっていますよ~♫
でも鎌田のだし醤油でも美味しかったわ。
あはは~
食欲ない時はbeerの方が効果大なんじゃないの。(笑)
☆pink rosesさん
毎日暑いですね。
そんな時の朝ご飯にだしっ!です。^^
>材料がすぐ揃うのとご飯に合うのは郷土料理の強みですね。
そうです、そうです!
pink rosesさんは表現の仕方がとてもお上手ですね。♫
なるほどと、感心します!
野菜中心の食生活にぴったりな「だしっ」です。
お試しくださいませ。
自分で選ぶとユニクロのキャラクター!そうなんですか?
一度は通る道なんでしょうかしら。(笑)
DI婆、このいい方、すごく気にいりました~♥
まだです~(笑)
DI婆は落ち着きません。^^;
だしっ!
塩しちゃ、市販のだしになっちゃうから私は塩はしません。
そしてrお醤油は、昔からかめびしの濃い口と決まっていますよ~♫
でも鎌田のだし醤油でも美味しかったわ。
あはは~
食欲ない時はbeerの方が効果大なんじゃないの。(笑)
☆pink rosesさん
毎日暑いですね。
そんな時の朝ご飯にだしっ!です。^^
>材料がすぐ揃うのとご飯に合うのは郷土料理の強みですね。
そうです、そうです!
pink rosesさんは表現の仕方がとてもお上手ですね。♫
なるほどと、感心します!
野菜中心の食生活にぴったりな「だしっ」です。
お試しくださいませ。
自分で選ぶとユニクロのキャラクター!そうなんですか?
一度は通る道なんでしょうかしら。(笑)
DI婆、このいい方、すごく気にいりました~♥
Posted by はな
at 2012年08月04日 21:07
