オーストラリアAn Evening with Il Divo
2009年10月19日

栗の焙茶! 100℃で30秒、お待ち下さいとのこと!
栗のアロマのほうじ茶!(頂き物です。)
Pleasant moment with tea
う~ん、何と表現したらいいのか・・・
普通のほうじ茶のお味とはぜんぜん違いますね!(当たり前ですね!)
やっぱり、アロマティーです。
ご飯の時ではなく、アフタヌーンお茶(笑)、って感じでしょうか。
栗の香りというよりは栗をイメージした香りのような・・・う~ん、香りを表すのは難しいわ!
IL DIVO を表わすのは簡単です!(笑)

彼ら4人の存在が奇跡なんです!
IL DIVOの2009ワールドツアー、オーストラリア公演も18日のシドニーで終わりました。
tou tubeにオーストラリア、シドニーの映像が出てました!
17th October - Sydney AU - Acer Arena
こちら↓
Il Divo - Caruso
これもフルスクリーンで観たら素敵よ!
加藤和彦さんのご冥福をお祈りいたします。
この記事へのコメント
栗のほうじ茶。。。飲んでみたい!
あまぁ~い香りかしら?
珈琲ほうじ茶ってのを先日、買いました。
とっても香ばしいです。アメリカンコーヒーの薄いやつみたい^_^;
あまぁ~い香りかしら?
珈琲ほうじ茶ってのを先日、買いました。
とっても香ばしいです。アメリカンコーヒーの薄いやつみたい^_^;
Posted by ポラリス
at 2009年10月19日 22:13

☆ポラリスさん
説明書きには、
「優しくほっこり、心あたたまる、やわらかな風味」
と、書いてあります~^^*
そう、あまぁ~い香りです!!
珈琲ほうじ茶!ですか!!
今、いろんなほうじ茶があるんですね!
説明書きには、
「優しくほっこり、心あたたまる、やわらかな風味」
と、書いてあります~^^*
そう、あまぁ~い香りです!!
珈琲ほうじ茶!ですか!!
今、いろんなほうじ茶があるんですね!
Posted by はな
at 2009年10月19日 22:29

う~ん・・・香りの表現・・・イメージしたけど・・・確かに難しいね・・・(^^;
=IL DIVO を表わすのは簡単です=・・・はい、コレは理解も即できます(^^
=IL DIVO を表わすのは簡単です=・・・はい、コレは理解も即できます(^^
Posted by torinosu
at 2009年10月21日 00:36

栗のほうじ茶、なんか 温まりそうですねー。
紅茶のお店に、Adagioという名前のお茶があるそうなんです。
今度、買ってみなくちゃねー。
いつも、色々と素敵な映像の紹介、ありがとうございます。
どれを見ても、やはり、DAVIDが素敵ですね~。(^^♪
そうそう、もってのほか、食べたくなりましたー。
実家では、よく菊、食べました。
なめこをかけるのは、やったことなかったです。
おいしそー。
紅茶のお店に、Adagioという名前のお茶があるそうなんです。
今度、買ってみなくちゃねー。
いつも、色々と素敵な映像の紹介、ありがとうございます。
どれを見ても、やはり、DAVIDが素敵ですね~。(^^♪
そうそう、もってのほか、食べたくなりましたー。
実家では、よく菊、食べました。
なめこをかけるのは、やったことなかったです。
おいしそー。
Posted by chiharu at 2009年10月21日 11:08
はなさん英語が得意なのね。
ワタシは、ローマ字読みなので、はなさんのブログ xxxx・・・。
・・・・でも新鮮。
世界中をおっかけね。
ワタシは、ローマ字読みなので、はなさんのブログ xxxx・・・。
・・・・でも新鮮。
世界中をおっかけね。
Posted by かを~る at 2009年10月21日 18:16
☆torinosuさん
IL DIVOって名前の香水があってもよさそうですよね!(笑)
いよいよツアーも南米に入って、あと少しで終了です。
クリスマスコンサート、日本には来てくれないし、残念だわ・・・
11月25日にDVD発売ってことで、予約しました~^^*
☆chiharuさん
こんな遠くまでお尋ね下さってありがとう~(笑)
もってのほか!
秋に一度は食べないと落ち着きません。
なめこも美味しいですよ~
そりゃ、どれもこれもDavidは素敵ですよね!
☆かを~るさん
英語・・・出来ませんよ~(笑)
必要に迫られた単語のみです。
それも世界を追っかけるためにね。
(もちろんネットでですけど!)
かを~るさんのヨーロッパ旅行記、素敵だわ!
IL DIVOって名前の香水があってもよさそうですよね!(笑)
いよいよツアーも南米に入って、あと少しで終了です。
クリスマスコンサート、日本には来てくれないし、残念だわ・・・
11月25日にDVD発売ってことで、予約しました~^^*
☆chiharuさん
こんな遠くまでお尋ね下さってありがとう~(笑)
もってのほか!
秋に一度は食べないと落ち着きません。
なめこも美味しいですよ~
そりゃ、どれもこれもDavidは素敵ですよね!
☆かを~るさん
英語・・・出来ませんよ~(笑)
必要に迫られた単語のみです。
それも世界を追っかけるためにね。
(もちろんネットでですけど!)
かを~るさんのヨーロッパ旅行記、素敵だわ!
Posted by はな at 2009年10月22日 00:29