角野隼斗の世界デビューアルバムHuman Universe
2024年11月17日
瞬く間の世界デビューおめでとう
ディオールが良く似合うようになって、とても感慨深いです。
かてぃんという原石をよくぞ見つけたものです、私!
アルバム、Human Universe、
かてぃんのセルフライナーノーツの記事で、
バックグラウンドにあるのは科学と芸術の融合、と。
なるほど、この本当に心地よい音は天体のハーモニーなのですね。
毎晩、かてぃんの天体のハーモニーで眠りに落ちます。
夜明けへの希望と祈りが込められた曲
(明けない夜はない by はな)
Human Universe
CateenのリリースパーティYouTube LIVEベルリンより
3:08 Human Universe
13:11 NocturneⅠ-pre rain
16:23 NocturneⅡ-After Drawn
19:33 NocturneⅢ-Once ina blue moon
~Incorporating improvisation in the usual style~
25:00 月の光 / Clair de lune by Debussy
25:52 主よ人の望みの喜びよ / Jesu,Jou of Man's desiring by J.S.Bach
27:24 Ground in C Minor ZD221 by Purcell, Henry
28:41 追憶 / Recollection
30:06 レクイエム / Requiem Op.48 by Gabriel Fauré
32:51 Day One (From "instertellar")by Hans Zimmer-arr.by Hayato Sumino
34:58 胎動 / New Birth
37:50 ボレロ / Bolero by Ravel
44:46 7level of "Twinkle Twinkle Little Star" arranged by Hayato Sumino
かてぃん
角野隼斗
「ピアニストだけでなく広い視点で、クラシック音楽の新しい可能性を切り拓きたい」
メンズノンノウェブ限定インタビュー
2024.10.30
角野隼斗
「広大な宇宙に想いを馳せ、天球の音楽を表現したい」
THE ONES TO WATCH 2024 vol.7
https://www.vogue.co.jp/article/otw-2024-hayato-sumino
東京大学大学院卒という異色の経歴を持つ世界的ピアニスト #角野隼斗 さんにロングインタビュー。
— MEN'S NON-NO (@MENSNONNOJP) October 30, 2024
▶https://t.co/pWunPmcjMG
幼少期のころからさかのぼり、今日発売されたアルバム『Human Universe』までを語っていただいた!@880hz @880hz_staff @sonyclassicaljp #HumanUniverse
選出して頂きました!!ありがとうございます!!インタビューでアルバムについて語っています。 https://t.co/hMz8BRv31v
— 角野隼斗 - かてぃん (@880hz) October 29, 2024
#角野隼斗 さんの世界デビュー盤のサンプル盤が会社に到着しています!
— ソニーミュージック|CLASSIC (@sonyclassicaljp) October 24, 2024
早く皆さんにお届けしたい
コバルトブルー・ヴァイナルも美しいです
購入・配信はこちら https://t.co/HG7IZcIlNV@880hz pic.twitter.com/h9UhfeKUxv
「海外に出てだんだんわかってきたのが、クラシックの側も新しいものを求めているということ。もちろん伝統は大切にするしコアな部分は崩さないのですが、それを現代にアジャストして、少しモダンな変化を加えて提示する傾向が強まっているように感じます」
— VOGUE JAPAN (@voguejp) October 28, 2024
VOGUE JAPANの2024年の #TheOnesToWatch… pic.twitter.com/WiXy9tHLls
これからの益々の活躍を祈るばかりです。
(チケットを取るのが大変・・・)
熱く語ります。笑
開成東大から、東大院1年の時にピティナ・ピアノコンペティションの特級で優勝、
2021年ショパンコンクールのセミファイナスト。
が、優勝できずに傷心のままヨーロッパを放浪しながらYouTube配信。
その配信をドイツのソニークラシカルのプロデューサーも観ていて、今回の世界デビューに繋がった。
ショパンコンクールの後は日本に帰らずにNYを拠点にしてふらふらしていたら、
NHKの街角ピアノがかてぃんを見つけて特集を組んで世界から日本に逆輸入状態になり、
あのコロナの閉塞感を逆手にとって、YouTubeで新しいクラシックを配信、
ユーチューバー・かてぃんは、一躍有名になる!
時代は新しいクラシックを求めていたんですよ。。。
角野隼斗・かてぃんのピアノの音は天体のハーモニーを奏でる。。。
ボーズの音も良いが・・・
アナログのvinylで聴いてみたい!!
Posted by はな at 23:00│Comments(0)
│かてぃん