20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

さぬき和糖どら焼 @ばいこう堂

2023年01月24日



お茶うけの定番、
ばいこう堂の和糖どら焼
おつかいものや手みやげの定番です。

今日はこの寒い日に、
植木の剪定に来てくれた職人さんのお八つに。
強風吹きつける中、ご苦労様でした。


私もお相伴。

ばいこう堂のどら焼きは、
謳い文句の和糖の優しい甘さと、
生地の香ばしさが人気のヒミツかも。←個人の感想(笑)



さぬき和糖どら焼 @ばいこう堂



さぬき和糖どら焼 @ばいこう堂


さぬき和糖どら焼 @ばいこう堂




さぬき和糖どら焼 @ばいこう堂






ばいこう堂HP
https://www.wasanbon-shop.com/


さぬき和糖どら焼 @ばいこう堂











ロバート・DC・エメリーのWebサイトに、
Davidのインタビュー
後で聞いてみよう。
ツアーやアルバムについて語っているらしい。

https://www.robertemery.com/backstage/behind-the-scenes-with-david-miller

さぬき和糖どら焼 @ばいこう堂




















同じカテゴリー(David Miller)の記事画像
Happy 52th birthday, David!!
Happy Birthday, Steven & Sebastien !!
珈琲の健康パワー @NHKトリセツショー
Italian Opera Evening @St.Barth Music Festiva 2025
What a Wonderful World
なに?鍼治療のポイントにチューニングホーク!
同じカテゴリー(David Miller)の記事
 Happy 52th birthday, David!! (2025-04-14 22:00)
 Happy Birthday, Steven & Sebastien !! (2025-03-08 23:30)
 珈琲の健康パワー @NHKトリセツショー (2025-02-14 23:05)
 Italian Opera Evening @St.Barth Music Festiva 2025 (2025-01-18 22:00)
 What a Wonderful World (2025-01-05 23:00)
 なに?鍼治療のポイントにチューニングホーク! (2024-12-16 22:00)

この記事へのコメント
こんばんは。

我が家は栗の山がお気に入りです。
どら焼きも間違いないおいしさですよね。

忘年会をしたお店で最後に出してもらった玄米茶がおいしくて、お取り寄せしたり、今ちょっとはまってます。
日本茶と和菓子で、しばし頭(段取り)を休止させてくださいね。
たまに空っぽにしないと、ポンっ!て破裂しそうになります。
Posted by ごまごま at 2023年01月24日 21:47
☆ごまさん

こんばんは。

和菓子にお煎茶はやっぱり落ち着きます。
ポンっと破裂しないように、ひと呼吸入れます。
(気に入らないとやり直すタイプ、お察しの通りですよ。笑)

料理屋さんで出してくれる玄米茶や焙じ茶って、
ほんと美味しいですよね。

栗の山、はい、これも美味しいです!
和三盆は三谷製糖派なんですけどね。(^^ )
Posted by はなはな at 2023年01月24日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さぬき和糖どら焼 @ばいこう堂
    コメント(2)