イル・ディーヴォのこれから @インロック
2022年12月23日
ランビとショーマのハグ、
ランビとこうしろう君のハグ、
よかった、よかったー
しかし何と言うこと!
ショーマったら、
レベル4のスピンを忘れた?忘れた!
そりゃ、ランビもずっこけるわ。

IL DIVO
メンバーが語るイル・ディーヴォのこれから
Davidがウッドストックの自宅からZoomでインタビューに応じた記事。
隊長を失った悲しみの中で、
気持ちの余裕もなく始まったツアー、
『みんなで一緒にその悲しみを乗り越えられる場所を作りたかった』と、Davidは言う。
時間が少しずつ悲しみを癒しているのは事実、
DIVOとオーディエンスで乗り越える隊長の追悼コンサート。
これからのDIVOは、
次に何ができるだろうと考える時が来た、
とも言っていて、
デビセブが曲を作っていると!
楽しみです。
ラブリーさんについては、
人間としてとても誠実で繊細な人間である、と。
残された彼らの拠り所でもあり、
私も改めて、
ラブリーさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
a new day tourは、
精神的にだいぶ落ち着いて、
隊長の追悼コンサートとクリスマスコンサートを混ぜた感じになると、話しています。
ユーモアも徐々に復活、
今までとは少し違うユーモアに進化しているかもしれない、とも。
(Davidの笑顔が観たいなぁ...)

隊長の言葉
『僕の人生は音楽そのものだった』
『僕は本当に幸せ素晴らしいメンバーと廻り会い、色々と学び、大勢の人たちとの出会いにも恵まれた。その中で最も大きなプレゼント、それはいつだってオーディエンスからの喝采だよ。』
隊長の人生に大喝采!
そして感謝!
人生いつ何が起こるか分からない、
後悔しない生き方を考えないと、by David
私も。。。
いつもありがとうございます。
INROCKさんへ
ちょっと、気になりました。
いやいや、だいぶ気になりまして・・・

2007年1月27日の日本初公演は、
東京国際フォーラム ホールAですよ・・・
この記事へのコメント
はなさん、こんばんは
今夜はなんだか安心して見られました。
高志郎くんも。チームシャンペリーすごいですね!(喜)
チームワークのよさが選手のメンタルにもいいんでしょうね。
今夜はなんだか安心して見られました。
高志郎くんも。チームシャンペリーすごいですね!(喜)
チームワークのよさが選手のメンタルにもいいんでしょうね。
Posted by ごま
at 2022年12月23日 21:08

☆ごまさん
こんばんは。
外は寒いけれども、
私のまわりは暖かい空気でいっぱいです。♥️
ランビって、ショーマやこうしろう君やラトデニの心の拠り所なんでしょう、きっと。
チームシャンペリー、ぶらぼー♥️
こんばんは。
外は寒いけれども、
私のまわりは暖かい空気でいっぱいです。♥️
ランビって、ショーマやこうしろう君やラトデニの心の拠り所なんでしょう、きっと。
チームシャンペリー、ぶらぼー♥️
Posted by はな
at 2022年12月23日 21:26

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |