三浦佳生2022エキシビションナンバー @Pia-no-jaC 組曲『』
2022年06月18日

最近wのお気に入りのカップで
ずっとお気に入りの珈琲
インドネシア クリンチMt アルコ マンデリン
プシプシーナ珈琲
ずっとお気に入りの珈琲
インドネシア クリンチMt アルコ マンデリン
プシプシーナ珈琲
録画観ました、やっと!
ファンタジー・オン・アイス2022
オープニングのかおくんとPia-no-jaCが最高

Pia-no-jaC
組曲『』 Suite Quote-unquote (kumikyok)
ピアノジャック
組曲 『』スイートクォーツ-アンコール (kumikyoku組曲)
ピアノジャック(Pia-no-jaC)、組曲 『』の、
『』の中がなんで空白なのか意味は分からない。(笑)
* ピアノジャック(Pia-no-jaC)はピアノとカホンという打楽器によるニューエイジ・ミュージックに分類されている二人組
HAYATO(Piano)、HIRO(Cajon)の二人で構成されるインストゥルメンタルユニット。名前の由来は左から読む とピアノ、右から読むとカホンとなる。「ピアノとカホンの二つの楽器でライブ空間をジャックする」という意味が込められている。
ファンタジー・オン・アイス2022のオープニングは三浦佳生くん!
かおくん、トップバッター
エキシビションナンバーを披露
ピアノジャックの組曲 『』
曲の始まりから盛り上がり、
多回転ツイズルが映える、映える!
ぴあのじゃくのこの曲、組曲 『』!
疾走感、爽快感が、
かおくんにぴったりで相乗効果大。
抜群のスピード、
ジャンプと多回転ツイズルが気持ち良く曲にピタッと合う。
かおくんにぴったりの曲!
日本選手権のころには最高のエキシビションになるはず

そしてこのエキシでピアノジャックも注目大

ちなみに、かおくん(三浦佳生)、
2005年6月、東京都生まれの17歳。
ゆまち(鍵山優真)、しゅん君(佐藤駿)と同世代。
昨シーズンは全日本ジュニアで優勝、全日本選手権4位、
世界選手権の出場権を得たが怪我で欠場、
今シーズンこそは世界選手権へ!
抜群のスピードで滑る、だからこそ怪我には気をつけて。
ピアノジャック、知らなかった、
凄い、凄い!
今の気持ちにど真ん中、ストライク、
疾走するだけではなくてクラシック曲のカバーもある、
葉加瀬太郎さんとのコラボCDもある!
ライブで聴いてみたい。
エッフェル塔にも一目惚れ (笑)
この記事へのコメント
ピアノジャック素敵〜♥️
お洒落ですねー!
フィギュアが音楽の扉を開けてくれること、多いです。
昌磨や大ちゃんの選曲はいつもよくて、即YouTubeいっちゃいます。
お洒落ですねー!
フィギュアが音楽の扉を開けてくれること、多いです。
昌磨や大ちゃんの選曲はいつもよくて、即YouTubeいっちゃいます。
Posted by ごま
at 2022年06月18日 22:36

☆ごまさん
おはようございます。
ピアノジャックのナンバー、お洒落ですよね。
かおくんもシニアデビューだしこれから楽しみ楽しみ。♪
〉フィギュアが音楽の扉を開けてくれる
ごまさんの文学的表現力、素晴らしい!!
ほんとにその通りです。
りくりゅうの新プロは7月発表かな、
9月のカナダの試合までおあずけかしら?
ランビ&しょーま&こうしろう君、りくりゅうに、
かおくんが加わって楽しみが増えました。
P.S
ぜひぜひ、貝好きの弟くんに鳴門の貝焼きを食べてもらってね。
鮑がリーズナブルで美味しくってびっくりですよ。
おはようございます。
ピアノジャックのナンバー、お洒落ですよね。
かおくんもシニアデビューだしこれから楽しみ楽しみ。♪
〉フィギュアが音楽の扉を開けてくれる
ごまさんの文学的表現力、素晴らしい!!
ほんとにその通りです。
りくりゅうの新プロは7月発表かな、
9月のカナダの試合までおあずけかしら?
ランビ&しょーま&こうしろう君、りくりゅうに、
かおくんが加わって楽しみが増えました。
P.S
ぜひぜひ、貝好きの弟くんに鳴門の貝焼きを食べてもらってね。
鮑がリーズナブルで美味しくってびっくりですよ。
Posted by はな
at 2022年06月19日 07:57
