20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

レイズン・ウイッチ & 果物市場 フルッタ・メルカドン

2021年03月02日



『材料8割、腕2割
いかに良い腕をもってしても、
食べ物の良し悪しの8割は、
材料の良し悪しで決まる、
材料の選定は極めて重要である、との意味。』
巴裡 小川軒についてより


そのこだわりが、
他の追従を許さない美味しさになっているのだと思う。

初めてレイズン・ウイッチを食べた時の衝撃は忘れられない。
レーズンにラム酒、圧倒される都会の香りにあふれていたんです。(笑)
私にとって小川軒のレイズン・ウイッチは唯一無二 ^^

昔からの地元友、ありがとう ^^
久しぶりのレイズン・ウイッチ、
コロナ禍も一時忘れてリフレッシュ、
癒されるー


レイズン・ウイッチ & 果物市場 フルッタ・メルカドン



レイズン・ウイッチ & 果物市場 フルッタ・メルカドン



レイズン・ウイッチ & 果物市場 フルッタ・メルカドン





レイズン・ウイッチに、
Reiko'sCoffeeのReikoさんのフルッタ・メルカドンを淹れて、
至福のティータイム

只今、絶賛ハマり中の果物市場 フルッタ・メルカドン!
Reikoさん、美味しかった。
淹れてからの香りが良いですわ。
トップノートのぱっと匂いたつフルーツ感、
ミドルノートのボディしっかりのチョコレート感、
ラストノートはワイン!
面白い珈琲ですね。

深煎りのブラジルが主食だとしたら、
フルッタ・メルカドンはお楽しみのスイーツ、みたいな感じです。^^

今日のレイズン・ウイッチに果物市場 フルッタ・メルカドン、
ちょっと酸味がある珈琲、合いました!



レイズン・ウイッチ & 果物市場 フルッタ・メルカドン












鎌倉小川軒
レイズン・ウイッチ
画像はHPより


レイズン・ウイッチ & 果物市場 フルッタ・メルカドン



















同じカテゴリー(リフレッシュメント)の記事画像
アオテアロア珈琲 @2階オープン!
アイスダンスカップル誕生@こーしろー君&いくらちゃん
GW後半はwith かてぃん
マルタツうどんテイクアウト @西岡工房 花からくさ
かてぃん THE FIRST TAKE ボレロ&日本ゴールドディスク大賞 受賞!
Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース
同じカテゴリー(リフレッシュメント)の記事
 アオテアロア珈琲 @2階オープン! (2025-05-12 23:00)
 アイスダンスカップル誕生@こーしろー君&いくらちゃん (2025-05-10 22:30)
 GW後半はwith かてぃん (2025-05-02 21:00)
 マルタツうどんテイクアウト @西岡工房 花からくさ (2025-04-21 21:00)
 かてぃん THE FIRST TAKE ボレロ&日本ゴールドディスク大賞 受賞! (2025-03-22 22:30)
 Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース (2025-03-21 22:00)

この記事へのコメント
レイズン・ウイッチもフルッタ・メルカドンもおいしそうです♡
焼き菓子とコーヒーってよくあいますよね。

今夜も月がきれいですね♡
Posted by ごまごま at 2021年03月02日 23:14
☆ごまさん

ごまさん!
ごまさん、なんとタイムリー!
私の気持ちを分かっていたの? (笑)

尾崎豊のi love youを聴いていたところ。♬

今夜も月がきれいですね♡♡♡
Posted by はなはな at 2021年03月02日 23:23
はなさん こんにちは。
はじめてコメント差し上げます^^

小川軒のレイズン・ウイッチ、
主人の関東の友人が手土産に買ってきてくれ、
そのおいしさに感激してしまいました。
たしか通販はしてないんですよね。
ほしくても簡単には手に入らない 
絶品の焼き菓子です。
Posted by audreyaudrey at 2021年03月03日 17:32
こんばんは。

はなさんにフルッタ・メルカドンの
浅めのサンプルにして
正解でした~@@

時間経過のカップの表現
素晴らしい!です!
飲んでない人にも伝わる表現です。

私も、いつか引用したいです(笑)

プシプシーナさんの中深煎りを
既に飲んでおられるので
違うタイプにしたのですが

まだ正直
安定していないので

ガンバリマス~~♬
Posted by DripCoffee-StudioDripCoffee-Studio at 2021年03月03日 18:20
☆audreyさん

audreyさん、こんばんは。
いらっしゃいませ~♥️

レイズン・ウイッチ!
あの感動の美味しさを共有できて嬉しいです。♥️
最近みたいですけど、
オンラインでお取り寄せが出来るようになったんですって!

巴裡 小川軒
https://shop.ogawaken.co.jp/
鎌倉 小川軒
https://www.ogawaken.jp/item/

小川軒のレイズン・ウイッチ、
最高の大人のおやつですよね。♪
Posted by はなはな at 2021年03月03日 19:45
☆DripCoffee-Studioさん

こんばんは。

果物市場の浅め、美味しかったです。♥️
プロのReikoさんにお褒めいただいて恐縮です。
カップ、っていうんですね。
トップノート、ミドルノート、ラストノートって、
香水の表現の時に使うんですけど、
珈琲にも通じますね。♥️

主食(笑)は、やっぱり深めです。(^.^)
Reikoさんのブルボンクラシコ、手摘み完熟豆、
安定の美味しさです!
果物市場も期待してまーす。(^_^)v
Posted by はなはな at 2021年03月03日 21:30
ひゃー!まさか小川軒のレーズンウィッチが話題に登るなんて!
40年近く前会社に勤務していた頃 取引先の会長が山ほどレーズンウィッチをお土産に持ってきて  それが毎回なので食べきれず
女子社員は一箱ずつお土産で家に持ち帰っていました
我が家ではそれで小川軒を覚えました^ ^

個人的には北海道のマルセイのバターサンドより小川軒の方が好きです
Posted by masumi at 2021年03月04日 21:29
☆ masumiさん

masumiさん、羨ましい!40年前!^^
食べきれないほどのレーズンウィッチ、
おまけに、一箱ずつお土産まで。。。♡

もちろん私も小川軒派です。

masumiさん、明日のNHK、花は咲く、歌ってくれるといいわねー♪
Posted by はなはな at 2021年03月05日 13:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レイズン・ウイッチ & 果物市場 フルッタ・メルカドン
    コメント(8)