20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

リスケ!アルフィー・ボー&フレンズ

2020年09月11日




somewhereを聴きながら、
今日は温かい珈琲
お菓子はオーザンのキューブラスク
テンションの上がる可愛らしさ


リスケ!アルフィー・ボー&フレンズ


リスケ!アルフィー・ボー&フレンズ






gotoトラベル東京も追加?
時短要請解除?
都外への移動自粛要請解除?
秋風と共に急に慌ただしく動きだした。
私?
私は今までと変わらず慎重に動きます、です。^^




【延期】
Alfie Boe & Friends present Lights on Broadway

2020年10月公演 開催見送りのお知らせ
2020.09.11

一般発売日変更のお知らせがあった時、
(9月5日から9月26日に)
千思万考、中なんだろうなと思っていたら・・・
公演延期のお知らせ!
2021年の来日公演を調整中とのこと。
ギリギリでの判断、悩ましいところだったんでしょうね。
何の憂いもなく一緒に歌って踊ってのコンサートを望むところです。



リスケ!アルフィー・ボー&フレンズ

 
*アルフィー・ボー
22021年にリスケジュール

残念だけど・・・来年の開催まで待ちます。

2020年10月30日(金) 延期
東急シアターオーブ
18:00 open/19:00 start
2020年10月31日(土) 延期
東急シアターオーブ
13:00 open/14:00 start
チケット料金
S席 ¥13,500 A席 ¥12,500
問い合せ先
ウドー音楽事務所 
03-3402-5999
アルフィー・ボー&フレンズ 予定曲目
♪レ・ミゼラブル・メドレー feat.
 Dreamed a Dream / Stars / Bring Him Home / One Day More
♪『オペラ座の怪人』feat.
 Music of the night / Wishing You Were Somehow Here Again
♪ ウィー・ウィル・ロック・ユー・メドレーfeat.
 Teo Torriatte / A Kind of Magic / Radio GaGa / We Will Rock You / We are the Champions
♪ ウエスト・サイド・ストーリー・メドレー feat.
 Maria / Somethings’s Coming / Tonight
♪ 『ウィキッド』feat.
 Defying Gravity / As Long as You were Mine
and more!!







*ヴィットリオ・グリゴーロ

公演延期での開催のお知らせ
『ヴィットリオ・グリゴーロ テノールコンサート2020』


リスケ!アルフィー・ボー&フレンズ


公演延期へ
2020年7月22日(水)
サントリーホール
19:00開演(18:00開場)

*延期公演日程
2020年11月28日(土)
サントリーホール 19:00開演 (18:30開場)

招聘/主催会社 株式会社 アーチ・エンタテイメント
<チケット料金>
S席¥30,000 A席¥26,000 B席¥18,000 
C席¥12,000 D席¥ 8,000
学生席¥ 5,000

ヴィットリオ・グリゴーロ テノールコンサート 予定曲目

・ガエターノ・ドニゼッティ:歌劇『アルバ公爵』より 第4幕「清く美しき天使」
  ”Angelo casto e bel ” from dall’opera Il duca d’Alba / Gaetano Donizetti
・ジャコモ・プッチーニ:歌劇『トスカ』より「妙なる調和」
  ”Recondita Armonia” from Tosca / Giacomo Puccini
・ジャコモ・プッチーニ:歌劇『ジャンニ・スキッキ』より「フィレンツェは花咲く木のように」
  ”Firenze e come un albero fiorito” from Gianni Schicchi / Giacomo Puccini
・ジョルジュ・ビゼー:歌劇『カルメン』より「おまえの投げたこの花を (花の歌)」
  ”La Fleur Que Tu M’avais Jetee” from Carmen / Georges Bizet
・ルッジェーロ・レオンカヴァッロ:歌劇『道化師』より「衣装を着けろ」
  ”vesti la giubba” from pagliacci / Ruggero Leoncavallo
・レナード・バーンスタイン:『ウエスト・サイド物語』より「マリア」  
”Maria” from West Side Story / Leonard Bernstein
・クルティス:世界でただひとり君を愛す
  ”Cara ti voglio tanto bene” / Ernesto De Curtis
・エディット・ピアフ:ラ・ヴィ・アン・ローズ(ばら色の人生)
  ”La vie en rose” / Édith Piaf
・キリノ・メンドーサ・イ・コルテス:「シェリト・リンド(愛しい人)」
   ”Cielito Lindo” / Quirino Mendoza y Cortés
・ホセ・ラカジェ:「アマポーラ」
  ”Amapola” / José María Lacalle
・アウグスティン・ララ:「グラナダ」
  ”Granada” / Agustin Lara







お正月明けのコンサート、
新しい年が平穏な幕開けでありますように・・・^^

*隊長のコンサートも延期
来日公演延期のお知らせ
CARLOS MARIN/カルロス・マリン

*延期公演日程
2021年1月22日(金)Bunkamuraオーチャードホール
2021年1月23日(土)メルパルクホール大阪

ソロ・アルバム 
『ポートレイト Portrait 』
2020年5月13日発売延期
2020年10月14日発売

先行シングル第2弾、ミス・ア・シング
8月21日、リリースすみ

プロモ来日は・・・
隊長、出国が難しいんじゃない
ちょっと、ムリかも・・・













*********************************



コンサートやスポーツなどのイベントについて、
最大で5000人、
収容人数の50%までとする人数制限を緩和へ、

政府は9日、新型コロナウイルス対策として5000人までに制限している大規模なイベント参加人数について、上限を収容定員の50%まで緩和する方針を固めた。屋内のイベントでは収容定員の50%以内に制限しているが、落語、歌舞伎などの古典芸能やクラシックコンサートではこれを撤廃する方針だ。

発声を伴いやすいライブハウスなどの収容率は現状維持の見通し


アルフィーはライブ扱い?
ヴィットリオはクラシック扱い?
なのかしら・・・ 
まぁ、そーだとは思うけど ♬



















同じカテゴリー(Carlos)の記事画像
To Carlos Marin, we will love you forever.(隊長へのオマージュ)
Somehow Someday Somewhere! (why do like ildivo?)
Happy Birthday Carlos Marin!
My way and  My Their way、隊長編
スペイン公演終了(Happy Birthday 隊長!)
The Man You Love @IL DIVO
同じカテゴリー(Carlos)の記事
 To Carlos Marin, we will love you forever.(隊長へのオマージュ) (2024-12-18 22:30)
 Somehow Someday Somewhere! (why do like ildivo?) (2024-11-14 23:45)
 Happy Birthday Carlos Marin! (2024-10-14 09:00)
 My way and My Their way、隊長編 (2023-12-31 23:00)
 スペイン公演終了(Happy Birthday 隊長!) (2023-10-17 21:00)
 The Man You Love @IL DIVO (2023-02-21 23:45)

この記事へのコメント
ご無沙汰です アルフィーボーは残念です
ボー&ボールが楽しかったので期待してました
カルロスは一度返金為替が送ってきてまた端数の追加の返金きたんだけど
⁇です
先日のYouTubeのSomewhere母に見せました
Davidが歌い始めると あぁ声のいい人!だって^ ^
Posted by masumi at 2020年09月13日 10:57
☆masumiさん

こんばんは。
何だか急に秋めいてきましたね。
(ビールからワインにシフトしました。^^)

私もへぇーと思ったんですが、
先に届いた郵便振替払出証書がチケット代で、先週届いた分野は、配送手数料と返送手数料みたいですよ。
金額がやけに細かいけれど(笑)、うどーの隊長の払い戻し方法のところに書いてありましたよ。(^^;

お母様によろしく。
声と姿勢が良いんですよね~♥️
Posted by はなはな at 2020年09月13日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リスケ!アルフィー・ボー&フレンズ
    コメント(2)