20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

明日に架ける橋

2020年04月04日





自然の摂理

コビッド19に関係なく桜が咲いて、
蕨が芽吹く。

裏山へ蕨とりに、
自然の恵みを有難くいただく。



明日に架ける橋

明日に架ける橋

明日に架ける橋


明日に架ける橋


明日に架ける橋


2020.4.4 H市中央公園





2009年のワールドツアーAn Evening With IL DIVO
セットリストがアップされた時、うれしかった。

Bridge Over Troubled Waterが入っている!
言わずと知れたサイモン&ガーファンクルの名曲

1970年に大ヒットしたサイモン&ガーファンクルの『明日に架ける橋』、
あの時代を洋楽と共に過ごした私にとっては名曲中の名曲、

S&Gの美しいメロディをDIVOのハーモニーで聴きく、

DIVOの『明日に架ける橋』は説得力がある、
慰められます。
彼らの歌声は不思議ですね。


CDへの収録はなく、
Il Divo En Barcelona 2009、DVDに収録。


2009年のワールドツアーAn Evening With IL DIVO
Il Divo En Barcelona












The Tenors
tenorsmusicの、
At Home With The Tenors // Bridge Over Troubled Water
3人とも自宅からテレワーク、
ピタッと合わせてアップ、
選曲も素晴らしい!
https://www.instagram.com/tv/B-hhmUdBc



是非4人にも、
テレワークで心に響く歌を歌ってほしいわ~ ❤




















明日に架ける橋




リビングから見る山、山微笑むのこどくほんのりピンク色、山桜が満開です。

風光明媚な日本のニース、
Di坊&姫ちゃんを呼んであげたいけれどDi坊家、外出自粛にしたがう判断。

まさか私達が生きている時代に歴史に残る伝染病が流行るとは!
娘達にはDi坊や姫ちゃんそのまた子どもに、
今回のコビッド19の猛威を後々ちゃんと伝えてほしい。

























同じカテゴリー(IL DIVO )の記事画像
Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース
Il Divo Summer 2025 Tour Information & e-gift cards
チャリティー シングル @Oh What A Dream We Had
チャリティトラックリリース @Prevent Cancer Foundation
ロサンゼルス山火事
Time to Say Goodbye.2024
同じカテゴリー(IL DIVO )の記事
 Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース (2025-03-21 22:00)
 Il Divo Summer 2025 Tour Information & e-gift cards (2025-03-07 21:00)
 チャリティー シングル @Oh What A Dream We Had (2025-03-03 22:00)
 チャリティトラックリリース @Prevent Cancer Foundation (2025-02-13 23:55)
 ロサンゼルス山火事 (2025-01-11 23:00)
 Time to Say Goodbye.2024 (2024-12-31 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日に架ける橋
    コメント(0)