ハワイ・コナ @自宅焙煎 Reiko'sCoffee
2019年12月19日

Reiko'sCoffeeのドリップバッグ
ハワイ・コナ
(試飲用に頂きました。)
美味しかったです!
浅煎りです、と添え書きがありましたが、
スッキリした軽めの酸味で、
これくらいが好みです。
浅煎りなのに、ちゃんとまろやかなコクもあって、飲みごたえがあります。
ドリップバッグ15g
お湯180cc
私も熱めのお湯で淹れましたが、
なんて表現したら良いか分からないけれど、
フレッシュな良い香りがします。
超高級豆、ハワイ・コナ!
美味しく頂きました。
そして、特別感があります!
コナコーヒー(ハワイ・コナ)
ハワイ島の西岸にある、
コナ地区で栽培されているコーヒー豆のブランド
世界3大コーヒー
ジャマイカのブルーマウンテン、
タンザニアのキリマンジャロ、
ハワイのコナ
毎日の珈琲は、
昭和の香りがする、(笑)
ロースト感があるブラジルが好き~
コクと深みと甘味と口あたりの良さ!
飽きません。
Reiko'sCoffee
可愛い、X'masバージョン~

今日は特別感のある、ハワイ・コナを淹れて、
ショーマのアーモンドチョコと一緒!
全日本選手権、始まりました!
ショーマ、がんばれー
ランビと一緒のキスクラも楽しみ、楽しみ!
今週は全日本、来週はロシア選手権、
リーザも4回転をマスターしたと、楽しみ!
メンタルも強いリーザ、トラブルに負けずに頑張ってね。
シニアの星だもの。♥️
色々雑用に追われる毎日・・・
珈琲にフィギュアで気分転換!
Posted by はな at 21:30│Comments(2)
│リフレッシュメント
この記事へのコメント
楽しんで頂けて
コーヒーも喜んでます~~♡♡♡
(勿論、私も!)
ハワイ島以外の他の島でも
コーヒーは栽培されていますが
コナコーヒーと呼んでいいのは
ハワイ島でも、西側のコナコーヒーベルトで
栽培されたものだけだそうです。
他の豆は
ハワイアン・コーヒーという風に、区別しているとか!
厳しく管理されているうようです。。。
コーヒーも喜んでます~~♡♡♡
(勿論、私も!)
ハワイ島以外の他の島でも
コーヒーは栽培されていますが
コナコーヒーと呼んでいいのは
ハワイ島でも、西側のコナコーヒーベルトで
栽培されたものだけだそうです。
他の豆は
ハワイアン・コーヒーという風に、区別しているとか!
厳しく管理されているうようです。。。
Posted by DripCoffee-Studio
at 2019年12月21日 09:08

☆DripCoffee-StudioDripCoffeeさん
Reikoさん、おはようございます。
珈琲と音楽と本、私の暮らしの友です。
特に珈琲の香りは五感に響きます~
コナコーヒーの美味しさは品種管理の賜物なんですね。
ご紹介ありがとうございました。
世界が広がります。^^
今年もあとわずか、ご自愛くださいませ。
Reikoさん、おはようございます。
珈琲と音楽と本、私の暮らしの友です。
特に珈琲の香りは五感に響きます~
コナコーヒーの美味しさは品種管理の賜物なんですね。
ご紹介ありがとうございました。
世界が広がります。^^
今年もあとわずか、ご自愛くださいませ。
Posted by はな
at 2019年12月23日 09:46
