隊長という呼び名!
2018年10月18日
すだちの予措(よそ)
陰干しです。
3~5日、陰干しするとすだち表面の水分が飛び、
傷みにくくなり、冷蔵庫でだいぶ保存できる。
冷蔵庫で保存する時は、
2個づつ位をポリエチレン袋に入れて空気を抜いて保存がポイント。
年越し可能だけど、色はみかん色になるわ・・・^^;
徳島県神山町のすだちの予措は有名!

2018.10.2
今日は懐かしい話で盛り上がったDavid隊
(10年ひと昔、今はラインと言う便利なツールがある)
今更の、『隊長』の呼び名・・・
(パルこさんに言わせたら、笑撃という!笑)
たぶん、
ILDIVOの非公式ファンサイトの中でのことだったという記憶が、
非公式ファンサイトLe piace IL DIVO?
UKの公式サイトの中のフォーラムにTJチームジャパンもあって、
公式サイトはもちろん英語だけど、TJは日本語で書き込みが出来た。
ずいぶんとお世話になったサイト。
そのLe piace IL DIVO? ( ILDIVOはお好き?という意味)、
公式サイトと同じようにいろんなスレッドがあって、
そりゃぁ、楽しくお喋りしていた。
お喋りだけでなく、
書き込みの仕方から始まってPCの操作も教えてもらいながら。
で、『隊長』の呼び名!
Le piace IL DIVO? 通称 『エマさんサイト』の、
メンバー各〃のスレッドの中で、
カルロス部屋の住人の皆さんが、
親愛の情とDIVOの重鎮という意味を込めて、
隊長と呼びだしたような・・・
気がすると。
by David隊
皆で思い出した!
そして、各〃のスレッド(部屋)には陰の名前があって、
David隊の部屋は、なんと、体育館ドーム (爆笑)
ウルス部屋はキャッスルお城?だったような・・・
ちなみに昔のUK公式サイトのフォーラムにも、
TJのような各国のファンサイトの他に、
各〃のスレッドもあって、
カルロスファンはcutiesキューティーズ
ウルスファンはUberウーバー
セブファンはSirensサイレン
Davidファンは、Davidファンだけが(笑)Diva!!!
David'Divaです~♬
と、呼んでいたはず・・・
何分にももう!
ファンサイトがない!
公式サイトにないし、非公式にもなく・・・
コンサートの時につくづくファンクラブ席があればと思う。
(そしたら仲間で思いっきり遠慮なく騒ぐこともできるw)
そうそう、公式サイトのフォーラムには、
モッズというお世話をして下さるファンの方もいらして、
何くれと面倒見てもらった。
divasはみんな今も昔もほんとうに優しい!
今にして思えば、大変なお役目だったと思う。
非公式、公式サイトで出会ったファンのみんなとは今ではリアルな友達、
信じられない不思議なことだけど。。。^^
DIVOもDIVO友も私の宝物! ♬
追記!
かりらさんから
いつもありがとう~

Davidはドミトリー
ウルス城
セブ邸
カルロス宮殿
この記事へのコメント
おはようございます
た、体育館て〜‼︎(笑)(笑)(笑)
これ以上ないセンスの良さ!
前ツアーのダンスコーナー(たしか「首の差で」)で、一人だけ柔道の組み手っぽい人がいるなあとしみじみ観ていたことが頭をよぎりました。
そして「隊長」は極々一般的な愛情からだったのですね。
これまた沢村一樹さんの「セクスィー部長」が頭にあったものですから、笑ったりして申し訳なかったです。
どんなライブでも、前席にはファン歴長かったり熱烈だったりの方々がいてくれた方が、初心者やチケット争奪出遅れファン(主に私)のためにも良いような気がします。
たくさんの知らなかった情報、ありがとうございました。
DAVID隊の皆様にもどうぞよろしくとお伝えください&
DAVID隊のさらなる御活躍を!\(^^)/
た、体育館て〜‼︎(笑)(笑)(笑)
これ以上ないセンスの良さ!
前ツアーのダンスコーナー(たしか「首の差で」)で、一人だけ柔道の組み手っぽい人がいるなあとしみじみ観ていたことが頭をよぎりました。
そして「隊長」は極々一般的な愛情からだったのですね。
これまた沢村一樹さんの「セクスィー部長」が頭にあったものですから、笑ったりして申し訳なかったです。
どんなライブでも、前席にはファン歴長かったり熱烈だったりの方々がいてくれた方が、初心者やチケット争奪出遅れファン(主に私)のためにも良いような気がします。
たくさんの知らなかった情報、ありがとうございました。
DAVID隊の皆様にもどうぞよろしくとお伝えください&
DAVID隊のさらなる御活躍を!\(^^)/
Posted by パルこ at 2018年10月18日 08:57
Ursのお城は覚えていましたが、Davidは体育館???
それは知りませんでした。(笑)
Seb隊の部屋はなんという呼び名でしたっけ?
それは知りませんでした。(笑)
Seb隊の部屋はなんという呼び名でしたっけ?
Posted by jelinda at 2018年10月18日 12:24
すいません。
「首の差」時は、一生懸命バンドネオンひいてましたね。
いずれ、柔道とかフォークダンスを連想する踊りっぷりでした。
最近ようやくかぼす&スダチの産地覚えたところです。(今頃?^_^;)
改めて確認できました〜。
「首の差」時は、一生懸命バンドネオンひいてましたね。
いずれ、柔道とかフォークダンスを連想する踊りっぷりでした。
最近ようやくかぼす&スダチの産地覚えたところです。(今頃?^_^;)
改めて確認できました〜。
Posted by パルこ at 2018年10月18日 17:44
☆パルこさん
おばんです。
晩になって冷え込んできました。
体育館、お褒め頂いて恐縮です。(爆笑)
>柔道とかフォークダンスを連想する踊りっぷりでした。
それ、それ、よく分かります。(笑)
私、ラビタのDavidのダンスを初めて観た時、
東京農業大・青山ほとり(通称ダイコン踊りw)を思いうかべましたもの。(爆笑)
ちなみにセブの拳こぶしは五木ひろし!^^;
セクスィー部長、いいですね~♬
隊長がheheheって言っていそうですわ。
すだち、徳島の特産ですがうちの庭木です。
サンマにはすだちと大根おろしが必須かと。^^
見かけたら、かぼすよりはスダチをどうぞ~w
おばんです。
晩になって冷え込んできました。
体育館、お褒め頂いて恐縮です。(爆笑)
>柔道とかフォークダンスを連想する踊りっぷりでした。
それ、それ、よく分かります。(笑)
私、ラビタのDavidのダンスを初めて観た時、
東京農業大・青山ほとり(通称ダイコン踊りw)を思いうかべましたもの。(爆笑)
ちなみにセブの拳こぶしは五木ひろし!^^;
セクスィー部長、いいですね~♬
隊長がheheheって言っていそうですわ。
すだち、徳島の特産ですがうちの庭木です。
サンマにはすだちと大根おろしが必須かと。^^
見かけたら、かぼすよりはスダチをどうぞ~w
Posted by はな
at 2018年10月18日 22:01

☆jelindaさん
ジェリさん、こんばんは。
コンサート(アフターも)、ご一緒出来て楽しかったです。♬
Davidは体育館!
フォーラムでドームだったんですよ、確か?!
David隊の乙女たちwもだいぶ記憶があやしくなっていて・・・(>_<)
セブ部屋・・・???です。
なんだったんっでしょう・・・
ジェリさんも、やっぱり!
ウルスのお城だけは印象的で記憶に残ってるんですよね。
不思議です。^^;
ジェリさん、こんばんは。
コンサート(アフターも)、ご一緒出来て楽しかったです。♬
Davidは体育館!
フォーラムでドームだったんですよ、確か?!
David隊の乙女たちwもだいぶ記憶があやしくなっていて・・・(>_<)
セブ部屋・・・???です。
なんだったんっでしょう・・・
ジェリさんも、やっぱり!
ウルスのお城だけは印象的で記憶に残ってるんですよね。
不思議です。^^;
Posted by はな
at 2018年10月18日 22:15

こんばんは♪
David の踊り滑らかとは言い難いのよね。
>柔道とかフォークダンスを連想する踊りっぷりでした。
言い得て妙です。
Davidはドミトリーではなかったかしら。
YMCAみたいな二段ベッドの宿舎(^^;)
後はセブ邸?とかカルロス宮殿?みたいな感じでした。
David以外は豪邸でしたよね。
David の踊り滑らかとは言い難いのよね。
>柔道とかフォークダンスを連想する踊りっぷりでした。
言い得て妙です。
Davidはドミトリーではなかったかしら。
YMCAみたいな二段ベッドの宿舎(^^;)
後はセブ邸?とかカルロス宮殿?みたいな感じでした。
David以外は豪邸でしたよね。
Posted by かりら at 2018年10月18日 22:59
☆かりらさん
かりらさん!!!
さすが。かりらさん~♬
そうだ、そうだ!
一番若い乙女も???だったんですよ。^^;
Davidはドミトリー
ウルスのお城
セブ邸
カルロス宮殿
あはは、David以外は豪邸・・・
ほんとに。(笑)
かりらさん!!!
さすが。かりらさん~♬
そうだ、そうだ!
一番若い乙女も???だったんですよ。^^;
Davidはドミトリー
ウルスのお城
セブ邸
カルロス宮殿
あはは、David以外は豪邸・・・
ほんとに。(笑)
Posted by はな
at 2018年10月18日 23:05
