ブルーボトルコーヒー @清澄白河
2017年11月08日
《備忘録》

ドリップシングルオリンジ
グァテマラ・タクティク・サンタ ソフィア
(とても覚えられない名前、レシートを見て確認w)
苦味が少ない、
雑味?がないと言うのかしら、
フルーティーな香りが上品。
これが煎りたて挽きたての珈琲なのね~
深入りの珈琲ばかり飲んでいたので新鮮!
珈琲の温度って大事よね。
ガラスのカップにちょうど良いわ。
香りと味がよく分かる。
(ス〇バみたいに熱湯珈琲じゃない)
ジーとドリップを見た。
なんだか楽しい。
リエージュワッフル
オーダー受けてからちゃんと焼いてくれる、
噂どおりの美味しさ。
ブルーボトルコーヒーが人気なのは味ね。
雰囲気を楽しむために飲む珈琲ではなくて、
美味しい珈琲を飲むためのブルーボトル珈琲。。。
ほんと美味しかった。
疲れがとれたわ~
カウンターに道具が綺麗に並んでいてスタイリッシュ、
天井が高くお洒落な空間。
奥にある焙煎の機械も初めて見た!
珈琲豆も!





Posted by はな at 23:15│Comments(2)
│リフレッシュメント
この記事へのコメント
はなさんへ
ブルーボトル1号店ですね、
ブルーボトルコーヒーデビューでしょうか?
もう、並んでいないようですね
(2年前は凄かったです)
浅煎りコーヒーも
これから楽しんでください((笑)
オンラインで豆も購入できますが
48時間経過した豆は販売しないとか
豆でのみの販売とか・・
美味しい珈琲の提供の第一のコンセプトが
コーヒーラバーズとしては嬉しいです*^^*
ブルーボトル1号店ですね、
ブルーボトルコーヒーデビューでしょうか?
もう、並んでいないようですね
(2年前は凄かったです)
浅煎りコーヒーも
これから楽しんでください((笑)
オンラインで豆も購入できますが
48時間経過した豆は販売しないとか
豆でのみの販売とか・・
美味しい珈琲の提供の第一のコンセプトが
コーヒーラバーズとしては嬉しいです*^^*
Posted by DripCoffee-Studio
at 2017年11月10日 11:31

☆DripCoffee-Studioさん
おはようございます。
ブルーボトルコーヒーデビュー出来ました。
1号店、もう2年になるのですね。
日曜日も平日もゆったり出来ました。
本当に美味しい浅煎りコーヒーで、
しばらくはブルーボトルコーヒー楽しみます。
花と音楽とコーヒーのある穏やかな時間・・・
そんな暮らしがしたいのですが、
今はちょっとバタバタです。
せめてのコーヒーで癒やされています。
おはようございます。
ブルーボトルコーヒーデビュー出来ました。
1号店、もう2年になるのですね。
日曜日も平日もゆったり出来ました。
本当に美味しい浅煎りコーヒーで、
しばらくはブルーボトルコーヒー楽しみます。
花と音楽とコーヒーのある穏やかな時間・・・
そんな暮らしがしたいのですが、
今はちょっとバタバタです。
せめてのコーヒーで癒やされています。
Posted by はな
at 2017年11月11日 10:15
