テイクアウトボックス @畔家 azeya(あぜや)
2017年08月22日
ユニクロに用事があったので、
ちょっと寄り道して向かったのは、こちら。
テイクアウトフード店
畔家

takeoutのお店の紹介で、
健康新聞(四国新聞)に掲載されていたのよ。
働く主婦(笑)の強い味方、テイクアウト。
ランチボックス2種類
買って帰り、晩ご飯に~ ^^
テイクアウト専門のお店かと思ったら氷の幟あり。
アゼヤキッチンcafeが併設されているのね。
アゼヤシェーブアイス?
ハーブのかき氷だそうよ。^^
心惹かれたけど、
急いでたのでテイクアウトのボックス受け取ってさよならだった。

畔家カレーランチボックス (左)
トマトベースのカレー
玄米・白米(どちらか選ぶこともできます)
自家製味噌の鶏挽肉
畔家ファームで採れたサラダ
じゃがいもと新玉ねぎのかき揚げ、← 残念、ポテトサラダだった・・・
新玉ねぎのステーキ、← はいってなかったわぁ・・・
800円
かき揚げと新玉ねぎのステーキ、入ってなかったとなると余計に残念・・・^^;
夏の限定メニュー!畔家チョップドタコライス (右)
畔家タコライスに、
自家製の味噌と独自ブレンドのスパイスを使った鶏ひき肉に、
チーズとレタスとハーブをのせて、
トマト・玉ねぎ・きゅうり・満願寺唐辛子・甘唐辛子が入ってサルサソースは山形の"だし"ふう (笑)



目的は畔家の玄米スープ!
だったんだけど、忘れた・・・
命の玄米スープを教えてくれたのが辰巳 芳子さん。
辰巳 芳子さんのレシピをお弟子さんに習ったまでは良かったけど、
まだ復習していないのよね、
余裕がなくて、と言い訳。 ^^;
畔家の玄米スープは飲む点滴だそうです。^^
『こだわりのはぜ掛け玄米をじっくり煎って、
自家製梅干と昆布でゆったりと煮込み、
抽出した玄米スープです。
香ばしい玄米のうまみ、ほんのり梅干しの酸味。
最高にシンプルで栄養満点の究極のスープです。』
次は忘れずに玄米スープを買おう!


畔家
香川県高松市林町1138-1
087-815-1545
10:00~17:00 (ランチ11:30~14:30)
火曜日
きれいな好みの写真。。。 ^^
thank you
インスタグラムより拝借
フレッシュハーブのかき氷

Posted by はな at 21:01│Comments(0)
│はなの美味しいもの