20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

四国の山々 神山町 雨乞いの滝

2013年07月16日



四国の山々 神山町 雨乞いの滝


徳島県神山町、雨乞いの滝

日本の滝100選の一つ


徳島県神山町、

その昔、里は神領の地で、山は神山とされていたそうです。


四国山脈に連なる山々

自然と神域、天の恵みを感じました。



『滝の案内 

雨乞いの滝

この滝には、竜王神と不動尊がまつられています。

昔から日照が続いたときには、

村人が鉦や太鼓をたたいて、お踊りを奉納して雨乞いということです。

四国の道 環境庁 徳島県』



滝の遊歩道、滝まで800M

四国の山々 神山町 雨乞いの滝




四国の山々 神山町 雨乞いの滝





四国の山々 神山町 雨乞いの滝





四国の山々 神山町 雨乞いの滝





滝まで800Mの遊歩道、きれいに整備されていますが

急斜面です!

ミニ登山と心得ましょう~ (笑)

エアーインのシューズが味方です。 ^^


前回のミニ登山は ここ  でした。

四国の山々の深い森のマイナスイオンでリフレッシュ出来ました!





余談ですが。。。

道の駅であれやこれやのお買いものをしている時に

突然、もの凄い雨!

雨乞いの滝はお天気だったのに。。。





同じカテゴリー(四国観光案内)の記事画像
備忘録 引田ひなまつり&まち並み散策2025
鳴門スカイラインから『月へ鳴門へ』&『ホテルリッジ』へ
栗林公園 日暮亭 土・日・祝、限定OPEN!
こんぴらさんの若冲展 @奥書院 百花図 特別公開
名物 ぶどう餅
月へ鳴門へ フレンチモンスター瀬⼾内フードアート
同じカテゴリー(四国観光案内)の記事
 備忘録 引田ひなまつり&まち並み散策2025 (2025-03-06 22:00)
 鳴門スカイラインから『月へ鳴門へ』&『ホテルリッジ』へ (2024-04-09 23:05)
 栗林公園 日暮亭 土・日・祝、限定OPEN! (2023-11-26 21:00)
 こんぴらさんの若冲展 @奥書院 百花図 特別公開 (2023-06-05 20:00)
 名物 ぶどう餅 (2023-04-23 19:30)
 月へ鳴門へ フレンチモンスター瀬⼾内フードアート (2023-02-27 22:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国の山々 神山町 雨乞いの滝
    コメント(0)